明日も よろしく!

インコと暮らす 団塊世代の独女です。
残された 自分の時間を 大切に過ごしたいと思います。

論語 ㉛   我は生れながらにして

2020年08月23日 | 論語

        我は生れながらにして

   葉公、孔子を子路に問う。
   子路 対えず。
   子 日わく、
   女 奚ぞ 日わざる、
   其の人と為りや、
   憤を発しては 食を忘れ
   楽しんでは以て 憂いを忘れ、
   老の将に至らんとするを知らざるのみと。
          ショウコウ、コウシヲ シロニトウ。
            シロ コタエズ。
            シ ノタマワク、
            ナンジ ナンゾ イワザル、
            ソノヒトトナリヤ、
            フンヲハツシテハ ショクヲワスレ
            タノシンデハモッテ、ウレイイヲワスレ、
            オイノマサニイタラントスルヲシラザルノミト。

   現代語訳
       楚の国の葉県の長官である葉公が、
       孔子とはどんな人なのかと、弟子の子路に尋ねた。
       しかし子路は答えなかった。
       すると 先生はおっしゃった。
       「おまえは なぜ こう 言わなかったのか。
        その人は、道を得られない憤りに食事すら忘れ、
        道を会得した時には喜び楽しんで心配事を忘れ、
        老境晩年の迫っていることにも気付かない、
        ただ それだけの人間なのだ」と。


   子 日わく、
   我は 生れながらにして
   之を知る者に 非ず。
   古を好み、
   敏にして 之を求めたる者なり。
          シ ノタマワク、
            ワレハ
            ウマレナガラニシテ
            コレヲシルモノニ アラズ。
            イニシエヲ コノミ、
            ビンニシテ コレヲモトメタルモノナリ。

   現代語訳
       先生は おっしゃった。
       「私は生まれながらに道を知る天才ではない。
        古の聖人の学問を好み進んで道を求めた者である」

   参照
       博学な孔子のことを天才と思う人もいたのでしょう。
       孔子は「自分はただの学問好きだ」と言っています。
       孔子の学問に対する ひたむきな求道心は、
       誰にも 真似ができません。
       古典を学ぶという一生のテーマを見つけた孔子の、
       学者としての姿が よく描かれています。




   子路は④⑩⑮㉑にも 登場してますよね。
      勇敢で 単純 一本気
      孔子に 最も可愛がられたと 言われています。
      そして 最も愛されたのは 顔回だそうです。
       
   
コメント    この記事についてブログを書く
« 論語 ㉚  人を見極める目... | トップ | 論語 ㉜ これからの世... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

論語」カテゴリの最新記事