先週我が家では車3台スタッドレスタイヤに履き替えました。
いつもの用にDIYです。
工具も揃っているので、
片付けまで入れても1時間ちょっとです。
毎回薄々感じていることがありますが、
今年は特に感じたのですが、
ホイール締付トルクが3台でバラバラです。
夏タイヤの間に2台は車検、
あと1台も1年点検しているので、
各々整備時に外したり締めたりしてます。
が明らかにバラバラ。
メーカごと、
ネジのピッチごと推奨締付トルクが違う事あるのは知ってます。
因みに自分はネジを締める仕事もしてますが、
タイヤ交換時はトルクレンチでトルク管理してます。
多少はともかく1台は明らかに締めすぎ…
十字レンチ使って大人の男性が歯を食いしばらないと緩まないって…
どんだけ締めすぎ何だ…
タイヤの脱落事故って必ずしも緩んでいる訳では無い、
締め付け過ぎでボルトにストレスで折れればやはり脱落するかと。
昔の事を思い出します。
今年亡くなった父ですが、
昔やはりタイヤ交換時にナットが固くて緩まなくて最後に整備したディーラーにクレーム付けました、
(当時も十字レンチは使ってました。)
ところが若い整備士から返ってきた反応は力が足りないのでは?
と…
……
規定トルクの事を父が言っていたのかは分かりませんが、
当時50前後の健全の父が緩められないナットって…
普通の締め方じゃないよね…
当然帰宅後激怒していた記憶が思い出されました。
そこのディーラーは以降行かなくなりましたし、
そのメーカーの車もそれ以降買ってませんでしたね…
なんと無しに自分も…
整備士一人のミスかもしれないけど…
悪いイメージが付くとそんなもんです。
因みに他にもちょっと杜撰な作業が気になるんですよね…
何度かクレーム付けて入るもののだんだん面倒に…
自分が細かすぎなのかも?
いやプロが金とっているのに、
素人に難癖つけられる様な作業しちゃ駄目でしょ。
次の車検は他の所に頼むか、
素直に一度クレーム言うか…
少し悩む。
お久しぶりです。
こう脱落事故が多くニュースになると、
なんとなしに強めに締めた方が良いとか勘違いされそう…
それが逆に怖いのではと個人的には思います。
若いときは仕事で力任せにネジ締めたりして、
自分でその後苦労したり、
「そんな親の仇みたいに締めるな!」
って先輩に怒られたのよく覚えてます。(笑)
工具と使い方間違えば結構な太さのボルトもねじ切ってしまうことも…
実際何度か…(;^_^A
RSSリーダーに登録させていただいているので、更新された記事は欠かさず読ませていただいています。
私は、車はもちろんのこと機械類全般に全くの無知で、今回の話題にも口を挟めるような人間じゃないんですが、なるほどなあと思いました。
実は、先日、カーシェアで借りた車をガソリンスタンドで洗車してもらって(カーシェア会社の指定)、それを待合室で待っている時に、同じ待合室にいてタイヤの修理か交換を依頼していたらしい人が、最後に店員さんに呼ばれて「最後にトルクの確認だけお願いします」と、最後にタイヤのボルトを締めるときに一つずつ、トルクレンチで締める様子を顧客に確認させていました。
自分は自分の車のタイヤ交換をオートバックスとかで依頼した時も、そんな立ち会いを要求された事がなかったので、丁寧なことをするんだなあと感心して見ていたのですが、先日は違法改造車から外れたタイヤで起きた子どもの死亡事故も話題になっていましたし、大切なことなんでしょうね。
と、今回の記事を読ませていただいて、改めて思いました。