アトリエ 籠れ美

絵画制作、展覧会、美術書、趣味、その他日常の出来事について
平成27(2015)年5月4日より

風景画改革その3.5

2015-11-30 07:02:40 | 絵画制作記、スケッチ記、版画制作記
 下地が乾かないので先へ進めない。ここが辛抱のしどころである。厳密には制作できないこともないが、やると下地層をえぐってしまう可能性がある。だからここは止めた方が無難。もう乾かなくなってきている。12月だものね。

 この絵が終わったら、別のテストを始めることを考えています。もう書くことないから、この「絵画制作記」のカテゴリーは休止とか言っていたんですが、今度はこの絵でも使っている、今までの下地の簡略化を試みようかと。以前に2回ぐらいやって失敗しているんですが、新たに挑戦しようかと。
 別に今の下地で何の不都合もないんですが、より簡素にできるならしてみたいと。もっと単純にできるんじゃないかと。過去の失敗は、今までの下地の手順の簡略化を試みたんですが、それだと手抜き工事になって失敗した。だから今度は別の下地で、今までの下地と同じ効果を狙っていこうと。要は同じ効果が得られればいいわけですから、違う色であっても構わないと考えています。

 付)この絵もこれだけ時間が空くと何か違うことをしたくなってくる。もっと大胆に、今度はモデリングしていくかもしれません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿