急に寒くなってきましたね。秋を通り越してふゆです。
息抜きに始めたジュートバッグですが、オーダーも沢山頂き楽しんで作っています。
5,6年前に訪れたベルギーのブルージュで買って大切においてあった紙のバッグが出てきて、
それをモチーフに型紙を作り、ハンドバッグ型のオシャレジュートバッグを作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/12/385c880df09b272077418baf55e833c9.jpg)
3種類のペーパーナプキンを使用して、仕上げた後に樹脂粘土で型抜きしたバックルとリボンでかわいく
しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/27/a89fd3a78c2f65bda61cd95d8687d420.jpg)
ペーパーが変わるとこんなにもイメージが変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4f/c91c4c57b2aaefc6ea8206c095ea7b94.jpg)
これもなかなかのポップな感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b1/e640164ae61e737c4d22cb2a5bf5273d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9b/34c76c3bb3d8383da6c59e46879c2f5e.jpg)
お一人お一人の好みで好きに作れるのが、これの良いところ。
ハイセンスでスタイリッシュなジュートバッグの完成です。
良かったら随時六甲道のKCCカルチャーで体験レッスン受付しています。
息抜きに始めたジュートバッグですが、オーダーも沢山頂き楽しんで作っています。
5,6年前に訪れたベルギーのブルージュで買って大切においてあった紙のバッグが出てきて、
それをモチーフに型紙を作り、ハンドバッグ型のオシャレジュートバッグを作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/12/385c880df09b272077418baf55e833c9.jpg)
3種類のペーパーナプキンを使用して、仕上げた後に樹脂粘土で型抜きしたバックルとリボンでかわいく
しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/27/a89fd3a78c2f65bda61cd95d8687d420.jpg)
ペーパーが変わるとこんなにもイメージが変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4f/c91c4c57b2aaefc6ea8206c095ea7b94.jpg)
これもなかなかのポップな感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b1/e640164ae61e737c4d22cb2a5bf5273d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9b/34c76c3bb3d8383da6c59e46879c2f5e.jpg)
お一人お一人の好みで好きに作れるのが、これの良いところ。
ハイセンスでスタイリッシュなジュートバッグの完成です。
良かったら随時六甲道のKCCカルチャーで体験レッスン受付しています。