東京から帰り、家にじっとしているだけではと、我が家のマスクも残り少なくなってきたので。。
デコパージュでよく使うペーパーナプキンで取り外しのきくマスクホルダーも作ってみました。

①まずは25㎝角のペーパーナプキンを用意し、半分に折ります。

②次に両サイド3カ所つまむようにタックを作りホッチキスで止めます。
(この時なるべく端に近い所で止めましょう。)

③幅の太いバイアステープを用意し8㎝くらいに切ります。(私は45㎜のを使いました)

④大きいめのスナップボタンを片方に3セットずつ縫い止めます。

⑤ペーパーナプキンを挟むように止めます。
(ペーパーナプキンは柔らかいのでスナップボタンでもしっかり止まります。)

⑥最後にゴムを通して調節すればお買い物程度なら使用できると思います。
ホルダーは何度でも使用できるので試してみてください。
ペーパーナプキンは3層構造になっていて半分に折って使うので6層構造になります。またガーゼのように
通気性もあるので息苦しさは感じられませんでした。
お試しくださいね。
デコパージュでよく使うペーパーナプキンで取り外しのきくマスクホルダーも作ってみました。

①まずは25㎝角のペーパーナプキンを用意し、半分に折ります。

②次に両サイド3カ所つまむようにタックを作りホッチキスで止めます。
(この時なるべく端に近い所で止めましょう。)

③幅の太いバイアステープを用意し8㎝くらいに切ります。(私は45㎜のを使いました)

④大きいめのスナップボタンを片方に3セットずつ縫い止めます。

⑤ペーパーナプキンを挟むように止めます。
(ペーパーナプキンは柔らかいのでスナップボタンでもしっかり止まります。)

⑥最後にゴムを通して調節すればお買い物程度なら使用できると思います。
ホルダーは何度でも使用できるので試してみてください。
ペーパーナプキンは3層構造になっていて半分に折って使うので6層構造になります。またガーゼのように
通気性もあるので息苦しさは感じられませんでした。
お試しくださいね。