アットホーム・ラボ athome@labo 住まい塾

山口県/ゼロキューブ/ゼロ宣言の家/WIL/『しあわせ運ぶ新築プロデュース』 第3者機関による現場検査・保証制度

大地震&原発再稼動

2016年05月05日 | 日記

大地震再稼動〕熊本を震源とする地震は未だ収まっていません。震度7強は想像できないほどの揺れです。想定できないところで地震は発生します。今回の重力加速度を超えた直下型の揺れと低周波の長期振動が構造の弱い家屋を直撃しました。隣の川内(センダイ)には稼働中の原発がりますが、熊本のそこには無くて良かったのです。愛媛県の伊方原発も再稼動準備に入っていますが、今回の1000ガル以上の揺れがきた場合には全く無力なのです。一旦事が起きると取り返しがつかない惨事(人災)となります。最終の処分方法も全く確立していないままです。汚染した放射性廃棄物も延々と増え続けます。目先の論理や先送りでは問題の本質が見えてこないのです。→ゼロエネ耐震性に配慮された建物を選択しましょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Zero+Box 上棟 | トップ | 祝着工!就労支援施設 in 田布施 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事