朝、帰る途中にどこのお店に行こうか悩んでいまして、そこでピンときたのが「すき家」でした。
そういえば、いくり姫からカレーキングの宿題があったのを思い出し、お店へ。
お店には8人くらいのお客さんが、皆さん朝定食系をいただいていまして、その中でカレーキングを注文。何か恥ずかしくて小声の注文になってしまいました。
ご飯の量が並、大盛、メガ、そしてメガの2倍のキングでしょう。 注目を浴びて残したら、もっと恥ずかしいですから・・・
小声で注文して、周りにバレないようにと思いましたが運んでくる途中でお皿があまりにも大きいのでもろバレです。
トッピングはおんたまにしたのですが、逆にポツンと寂しい感じになりましてハンバーグにすればよかったと反省。
モグモグ食べているというよりはルーがタップリなのでズルッズルッと流動食って感じで、「カレーは飲みものです!」 食べるのに10分はかかりませんでしたが、やっぱり後半は味が飽きましたね、そして終わりはルーだけでスープを飲むように(^^) 量的には前回、食べたボン★田中の方がしんどかったような。 でも視線を感じて恥ずかしかったのはコチラのような、ユニークなメニューごちそうさまでした。
カレーキング+おんたま 890円+60円
でも、これぐらいなら行けそうかな、という気もするけど、たぶん、とんでもないんでしょうね(^^;
お店のネタに困ったら、行ってみて下さい(^^)
トッピングはハンバーグがいいですよ。
量がわからなかったもんで、不安でした。
このカレーはたぶん、タフさんも食べれると思いますよ。 横で応援しますから、今度、一緒に!!
多分、重さも1kgないと思います。
ルーが多いので、食べているというより、飲むって感じですよね。
ちゅーか、すき家のカレーは、もういいです。
ご飯が800gのルーが200gってところでしょうか。
私もすき家のカレーはいいです(^^)
ならばカレーショップ河になるのかな?
でも、休日の昼間は連食だもんなぁ・・・
ですがいつも見てまっせ~
こういう記事を見ると 本能がそうさせるのか
ウズウズしてます
でも単身赴任先にはデカ盛り店が無いんですよ
いくりさんからネタ仕入れてます(笑
中でも全国で上位だそうです。
やはりデカ盛はいいですね。
よかったら、その隣にある「いとや」も
ランチ680円で有機野菜バイキングで
お客さんが多いですし、満足できますよ。
僕の古くからの友人が店主です。