カズの自由きままに♪

食べるの大好き! でもお馬さんも大好き!

城島酒蔵びらき2019~平成最後の12時間耐久飲酒~

2019-02-18 18:37:41 | お酒
今年も行ってきました。お酒の祭り『城島酒蔵開き』でございます。今年も雨が降らなくてよかった。


やっぱり1番初めに飲むお酒はCコーナーの吟醸酒~大吟醸酒しかないでしょ。


これだけ規模が大きいイベントだとTV中継もやっていますね。


今年も大活躍の三脚テーブル。しかもお盆つきとはDIYの達人。これはありがたいのです。

 
今年はイカづくしのおつまみまで準備していただきまして、カナカナさん本当にありがとうございました。

 
から揚げに地鶏の炭火焼きもイイですが日本酒にはイカが一番。


こんなに旨いお酒を飲み続けるともうマンゾクシティですね。


今年はお猪口でシャンパンタワーが登場です。枡には2種類のお酒がブレンドでもう味がわかりません。


メイン会場を後にして『花の露』へ。 座ってくつろぎながら飲める酒の間をキープしました。

 
イロハニ枡で一気に16種類を振り分けていただきました。


ここでいただけるかっぽ酒でぬっかりましょう。

 
池亀では11年貯蔵黒麹清酒を。洋酒っぽさがある深みがたまりません。

 
仕上げは三潴駅近くの杜の蔵で中採り純米大吟醸としぼりたて純米生原酒。 ここまでかなり歩きましたが何か充実感もあったりして。 ぜひ来年も行きたいと思います。どうもありがとうございました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かくれ家~カニとウニのタッ... | トップ | 味噌蔵ふくべえ~寒くなれば... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カズ)
2019-02-19 01:26:54
どうも本当に長丁場、お疲れさまでした(^^)
今年も楽しゅうございましたね。
ぜひ、来年も行きましょう。雨が降ったら、カッパと長靴を持参ですよ(笑)
返信する
Unknown (かめ)
2019-02-18 23:39:55
またまたアップ速いですね!
今回もお世話になり、ありがとうございました、楽しかったですね。
来年は、池亀の11年貯蔵黒麹清酒を飲んでみようかな、とか思っていたりもします(^^;
返信する

コメントを投稿

お酒」カテゴリの最新記事