
城島酒蔵びらきは第30回のメモリアル。ということで新企画の飲み放題プランを頼む気マンマンでしたが今年は天気もよく、人の多さがハンパなくて通常飲みにすることにしました

まずは乾杯ドリンクは掟破りの生ビール! コップを持ってくれば2杯目からは400円と魅力ですね

では日本酒を楽しみますよ。今年は14枚綴りで1500円のAクラスが1枚、Bクラスが2枚、Cクラスが3枚のチケット制です。まずはCクラス、杜の蔵 純米大吟醸 颯を。やっぱり上質なお酒でスイスイ飲めますね


おつまみは鶏の炭火焼に唐揚げ

そして恒例の持ち込みみそニンニクが日本酒に合うのです

続いてCクラス杜の蔵 採れたて純米吟醸 一の矢はフレッシュな飲みくち

どうしてもお酒の販売会場が遠いのもあり1回でWを発動することに。昨年よりテーブル席が少なくなった回転率を上げる意味もあるでしょうが残念。その中で希少価値のテーブル卓を確保してくれた友に感謝でございます

新しいおつまみを紹介です。焼き海苔は注文から炙ってくれてパリパリ感が出てお酒に合います!

これはパスタを揚げたやつかな映えるタイプ

ラストもCクラス花の露 純米吟醸うすにごり生酒はフルーティーで柔らかな甘味

来年は敷物かマイテーブルを作成するか一年かけてじっくりと計画したいと思いますが敷物も敷く場所も無いぐらいに沢山の人手で賑わっていたので逆に酒蔵回りからのメイン会場もありかもね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます