カズの自由きままに♪

食べるの大好き! でもお馬さんも大好き!

天拝山登山

2011-05-22 23:38:02 | ネコ・山

009

休日のある日、愛犬と散歩していたら、御大と遭遇しまして。最近、山を登っていないじゃないとの御指摘を受けまして。そうですねと1時間後に天拝山へ行ってきました。今回も下の娘がついて来てくれたので涙腺ウルウルの登山です。

天拝山歴史自然公園の駐車場が一杯だったので下の市営駐車場へ。4時間が無料です。

013

武蔵寺の横を抜けて、皆が歩いているコースへ。

014

各合目で石碑が立っていまして目印になります。ちなみにしゃくなげ谷ルートは工事で通行止めでした。

018

道はなだらかでして、小さな子供でも登れるファミリー向けな道が続きます。

024

026

ずっとハイキングコースを歩いていたら、突然の階段が出現します、354段だとか。小さな子供には試練の階段になるでしょうね。私も突然に汗が吹き出てきました。

032

天気がいいので景色もいいですね!

033

038

やっと~♪、新しい靴を買ってもらいましたぁ~♪(AMEMIYA風です)

039

いつもは孤独で山を登っているから、話をしながら出来るのが嬉しいですね。一人のご飯より、皆でのご飯みたいな。靴を買ったから、また登らないといけないですね(^^)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転寿司 げんもん | トップ | ハッピードッグ 春日店 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですねぇ、親娘登山。ギザウラヤマシス。 (みおせる)
2011-05-23 00:35:45
しかも天拝山でしたか。自分は違うルートで登ったんですが、ロング階段を回避出来て良かったです(笑)。

自分は今週末に立花山の予定です。天拝山よりは厳しそうな予感。
返信する
小学4年生なので、いつまで一緒に登ってくれるの... (カズ)
2011-05-23 07:15:18
天拝山は猫がたくさんいまして、ビックリですね。
みおせるさんんみたいに、マタタビを持っていけばよかったかなあと(^^)
今週末でしょう、自分も休みなんですが天気が怪しいんですよね。
返信する
そういえば、うん十年前に、ここは遠足で登ったは... (かめ)
2011-05-23 12:08:20
太宰府市内の某小学校に通っていた頃、記憶に間違いがなければ、1・2年生は四王寺山、3・4年生は天拝山、5・6年生は宝満山が遠足の目的地でした。
娘さんが4年生だからちょうど合ってますね(笑)
おっ、靴GET、おめでとうございます!!
やっぱり娘さんが一緒に来てくれるというが大きな後押しになったんでしょうね!
返信する
まぁ~娘さんが一緒に登ってくれて心強かったです... (すみっち)
2011-05-23 18:14:03
頂上からの景色は素晴らしい[E:lovely]
健康の為にも続けて下さいね[E:fuji]
ブログ[E:pc]を楽しみにしてますから[E:confident]
返信する
おっと!登山靴ゲットできてよかったですね! (dragstar1100改)
2011-05-23 21:01:50
靴が変われば、山歩きが変わるくらい違いますよ。次回は、娘さんと一緒に山頂で「ラーメン」はいかがですか?
明日、長男、母、妹の4人で久住に「ミヤマキリシマ」見に行ってきます。咲いてるかな?
返信する
かめさん 少しずつ道具が揃っていきますよ! (カズ)
2011-05-23 21:53:04
娘と登れるのが嬉しくてですね、涙モノでした・・・
ここだったら、ネクタイ姿でも違和感がないと思いますよ(笑)
返信する
すみっちさん コメントありがとうございます。 (カズ)
2011-05-23 22:01:39
娘と登るのもなかなかイイですね!
健康ですか、いつもメタボのネタみたいな麺ばかりですから
たまには登山で運動不足を解消ってことで見てやってください[E:happy01]
返信する
dragstar1100改さん そうですね、今まで革靴だっ... (カズ)
2011-05-23 22:13:15
久住ですか、一度は行きたいと思いますがまだ初心者マークですので回数をこなしてチャレンジしたいと思います。
ラーメンを食べれる余裕が出来るのはいつになるのやらな感じですよ[E:happy01]
返信する

コメントを投稿

ネコ・山」カテゴリの最新記事