おやじのバイクと、キャンピーのある生活

50になって中型バイクから大型バイクに乗り、キャンピングカーも憧れておりました。

冬用あったかインナー

2010年11月09日 | 日記
こんばんわ。
昨夜から、本日は、風が物凄かったですねぇ~~。

で、昨日の予告どおり、780円のあったかインナー上下を着用し、本日。
バイク通勤を強行いたしました。

例年この時期だと、作業用ズボンの下にごく普通のインナーストッキングを履き、上着は、
冬用バイクジャケットで、凌いでおりましたので、本日も同様に。

ただ、あったかインナーの上下だけは、今回の変更点です。

早朝am6:00強風波浪注意報が、出てました。

確かに、走行中の風は凄かった!!です。

が、下半身? には、それほど、冷たさを感じません?

家を出て、大きな橋を渡る時点で、膝が、しびれる!!のがこの時期の状態でした。

「あ!!思ったより今日は、温かいんだ!!」と、思い会社へ到着しましたが、皆ビックリ

していました、暑がりで、寒がりな私が、今日見たいな日にバイクで来るとは思ってなかったのでしょう。

バイクを降りて、いつもの自販機で、コーヒーを・・・・

同僚から、○○さん、車壊れたんですか!!だと。

そりゃ、私の乗用車は古いですよ!! けど、ちゃんと定期点検もしているし!!!

変なところなど有るわけもない!!。

で、あったかインナーの購入を説明し、故障疑惑は回避されました。が、

こんな風の強い、寒い日にそんな事してなんになる?との、質問でした。

バイク用のインナーが、買えないから、安価なインナーで、挑戦した!!と。

説明
したところ、彼らは・・・・有る程度納得は、してましたが、「寒い時期に無理して、

バイクにのらなくてもいいじゃん!!」  が、ほとんどの意見でした。

バイクに乗り続けていない人達の一般的・標準的意見が、帰ってきました。

でも、バイクは、これからが、ほんとうに素晴らしさを感じる季節だと思います。

って、私個人的になんですが。バイクを所有していない時期もありましたが、な ぜ か!

この時期になると むしょうに乗りたくなるんです。

個人的に、夏場より、これからの方が、乗っていて楽しく?感じる?って、変?

でしょうか????

ところで、今現在。室温 26℃ (ファンヒーター稼働中)ですが、あったかインナーの

上下だけでこのブログを 作成中です。 あ  暑い  位に 感じています。

今シーズン。かなり期待できそうです。^^ v