今日は、福井のヨーロッパ軒でランチです。 ミックスフライ定食です。トンカツ2枚と海老フライ1つです。 久しぶりですね。 ソース味ですが、そんなにくどくないですね。 ご馳走様でした。 . . . 本文を読む
今日は、野々市でカレーのSHARMAでランチです。 今日のランチはミートボールと山芋がそれぞれ入った2種類のカレーとタンドリー?チキンのセットです。
チキンテッカ でした。
ご馳走様でした。
サフランご飯の量も多く、ナンもとても大きいサイズで、女性陣は食べきれなくもったないのでテイクアウト してもらいました。
. . . 本文を読む
今年は、香箱蟹にも縁があり本日頂きました。
香箱蟹は、加能蟹が雄でその雌蟹です。つぶつぶの外子と甲羅の中の内子があり、全体に甘みが強くおいしい蟹です。
やっぱり蟹が食卓にでるとみんな黙々と身を出すことに集中しますね。
近江町市場でいつもここで購入すると決めている大松水産の「しょうちゃん」に、今回もお世話になりました。
香箱蟹と一緒に、たらの白子とがすエビがあったので一緒に買いました。
. . . 本文を読む
貴船さんにご飯を食べにいってきました。
相変わらずのお店のたたずまいでよいですね。お店のこんな感じ。
寒ブリや、あんきも などなど 小鉢に品よくお料理が盛られていて、とても満足です。
朝、ここの食事を頂くとお腹いっぱいでしばらくなにもいりません。
満足、満足
ごちそうさまでした。
. . . 本文を読む
2016年今年は、なんとか加能蟹をゲットしました。昨年は北陸新幹線開業の効果で、蟹も結構な値段で、もう少し安くならないかな と 思っているうちに食べ損ねちゃいました。 が 今年はしっかり頂くことができました。
近江町市場はやっぱり活気があっていつ来ても楽しいです。
蟹みそも最高です。 ご馳走様でした。 . . . 本文を読む
本日のランチは、ステーキの片瀬さんです。金沢駅西口近くです。
ハイカラスペシャルでした。3000円のニュージーのロースとヒレ牛コースです。
美味しく頂きました。
タレに生姜が効いていて、連れのUS 牛のハラミのちょっとしたくせには合うものでしたが、私にはちょっとスパイシーでした。肉は臭みも無く美味しく頂けました。最後にコーヒーが付けばGOODでしたね。少し残念でした。タリーズでコーヒータイム . . . 本文を読む
小豆が入っているアイスクリームが食べたくて、この2ヶ月ほど探していました。1つだけ見つけましたが、今ひとつだったので、それじゃ〜と自分で作ってみる事にしました。 組み合わせというかトッピングです。お店でみつけた大納言の甘煮、要は甘納豆をレディーボーデンのバニラにトッピングしてみました。
コストも品質も満足です。
しばらくは、これがアイスデザートの定番になりそうです。 . . . 本文を読む