20220909 ポルシェカイエンが納車です。ずーっとチェックしていた、右ハンドルのマニュアル車4WDでマニュアル車、インパネメーターは油圧計や油圧計などがついているもの。とか探すとないんですよね。本命はN -VANのマニュアル4WDなんですが、ターボがないので高速では不安。 今後大排気量ガソリンのマニュアル車は出にくい事から、乗るチャンスは今しかないかなと思い思いきって、ポルシェカイエンを買いま . . . 本文を読む
これまで、ネットでいろいろ調べていましたが、ヘッドライトを殻割りして中にいれるものや、結構大掛かりでしたが、
シェアスタイルさんの「シーケンシャルウインカー」が目に留まりました。 youtube にもその商品の取り付けた車の紹介が
出ていて、すっかり気に入って購入する事にしました。
取り付けは、日頃より車のメンテナンスでお世話になっている中野自動車にお願いして、シーケンシャルウインカーを取り付 . . . 本文を読む
最近多く見るようになりました。シーケンシャルウインカーを。昔 自転車にも付いていた流れるウインカーです。 どうもAudi が結構最初に始めたような?
日本の道路交通法で しばらく は、NG でしたが、外車が適用して来たので、OK になったような? いずれにしても、自分の車にシーケンシャルウインカーつけられないかなー! . . . 本文を読む
ミッションを下ろして、クラッチ回りの点検をしましたが、特に問題は無いようです。メーカーサービスにもクラッチ周りのパーツを持ち込み特徴やクセなども調査・確認してもらいました。
ついでに、少し引っかかりのあったミッションの点検と 、ゴム、シールド等消耗品関係を交換して、修理完了です。
今のところ異常は無く、エンジンルーム系は関知しました。
ここのところの急な暑さで、エアコンもフル回転です。コ . . . 本文を読む
どうも、ミッションから異音がしているようで、前々から、ナカノ自動車からクラッチミートの位置が手前過ぎる。もしかしてもうクラッチが残っていないのではないか。感じ的にも危ないのではないか。自動でクラッチミートの位置を調整する機能があるためとの話がありました。しばらく工場で預かってもらい、エンジンをかけっぱなしにしてみたり、試運転をしてチェックしてもらいましたが、症状が出たりでなかったりして、いよいよク . . . 本文を読む
最近通勤で使う事になったので、前から異音がうるさく気になっていたのでAudi A4を点検修理に出しました。
フロントからブレーキをかけるとやたらとキーと異音がするようになった事と、助手席エンジン側からがらがらと大きな異音がするのでこの際まとめてみてもらう事にしました。
エンジン音はウオータポンプが怪しいと前々からナカノ自動車さんより聞いていたので、ちょっと大掛かりな修理になります。タイミングはち . . . 本文を読む