ゆるゆるスローライフ

きままな時間に身を任せ、ゆったりすごします。

シクラメン 目から鱗  なぞが一つ解決!

2009-12-02 13:57:44 | Weblog
最近、シクラメンが安くなりました。

小さいけど庭に植えてもよし、家の中で見て楽しんでもよし。

なにより、一株298円なので、気を使わずにつきあえると思ったので
今回、6鉢買いました。

花も結構ついていて楽しめるかなー、ちょっと大きめの鉢に植え替えて、
窓際と玄関におきました。

しばらく置いておくと、寒いのかだんだん元気がなくなってくる株が
出てきました。

タイミングよくテレビでシクラメンについてのポイントを紹介していました

どうも、水をやる回数がたりなかったようです。素焼きの鉢は乾きやすいので
日に2、3回やるといい様です。また、ビニールの鉢は水分の調整が旨く行っ
ていないのか、ぬれ気味です。湿って腐る?
  こちらは、別の機会に

まえから来なっていたのが、はなのまとまり方。

ちょっと高級な、すこし立派な株は、花がみんな真ん中に集まっていました。
これは、そんな育て方、プロのノウハウがあって、素人には難しいのか
と、勝手に思っていました。

答えは、かんたんでした。「葉組み」ということをするだけで、いとも簡単に
花が真ん中に集まることを、テレビで紹介していました。

298円の写真に、人手がかけられないことのようです。(納得)

単に葉っぱを分けて、花の茎を真ん中に集めて寄せていく、葉っぱは広げて
周りに光がよりあたる様にする。葉組みをして、見事解決!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。