ゆるゆるスローライフ

きままな時間に身を任せ、ゆったりすごします。

次期マイカー候補2

2010-07-04 07:56:28 | マイカー
いろいろ検討した結果

レガシィB43.0Rのマニュアルが、次期マイカー候補としました。  

6気筒でマニュアルのセダンの4WDです。

2004.10にBL型の3L6気筒マニュアルが発売となり
2006.5に、なんと SiーDRIVEがB43.0Rに採用となりました。
2007.5で、このタイプから新型にモデルチェンジとなり、3L6気筒
マニュアルはカタログから消えました。

SiーDRIVEのB43.0Rがいいですね。

3つの走行パターンに変更でき、特にS#モード(スポーツ・シャープモード)
が、6気筒のマニュアル車ではとても楽しめるらしいので、このタイプに絞って
探してもらうことに。

中古車は、車種が決まったら気長に待つのが1番であるのは、これまでの経験から
わかっている事ではあるが、どうもあまり流通していない感じです。

今乗っているアウディを当面気になったところを直して、B43.0Rは気に入った
ものが出るまで、長期戦で探すことにしてもいいかな。

そうなると、アウディで安心して乗れるようにメンテナンスするとなると
以前も書きましたが
1.クラッチとブレーキディスク及びブレーキパッドがそろそろ限界なので交換
2.アンダーカバー交換
3.エアコンは、コンプレッサの音が以前にも増してうるさい
  感じですが、ガスを入れて今のところ何とか動いているので
  ここは、よしとするか。

ちょっとリフレッシュする目的で

4.メーターパネルを4連から6連に交換
5.あーしんぐでトルクアップ?

さらに、パワーアップを目的に

6.マフラー交換
7.ロム交換
って、それっていくらかかるのよ。

あれ?それって、もう1台アウディが買えちゃうんじゃない?

なやみはつづく??????


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。