ゆるゆるスローライフ

きままな時間に身を任せ、ゆったりすごします。

中身の濃いAUDI 前車との違い003 チェーン

2011-01-15 23:27:23 | Weblog
このAUDIに手を加えている情報を見ると、結構NEUSPEEDのパーツが使われている様です。

AUDIがいつもお世話になっているクルマ屋さんに納品さた時には、整備書がありその中に
細かく、その情報が記述されていましたが、整備後納品されたときには、個人情報の関係
から処分したとのことでした。

しょうがないので、NEUSPEEDの代理店である石川エンジニアリングさんに直接メールして
聞いてみることにしました。

今後のメンテナンスの参考にと、情報を頂きました。

時期は、2009.10に 走行距離:46,951kmの状況のときに
NEUSPEED JSP-Chip
NEUSPEED ショートシフトキット
ハイパーブーストディバーターバルブ(シルバー)
を取り付けて、更に部品販売をしたそうです。
ユーザー指定の工場へ発送したようで、
NEUSPEED Front Sway-Bar
NEUSPEED Rear Sway-Bar
iSWEEP IS3000 フロントブレーキパッド
iSWEEP IS3000 リアブレーキパッド
NEUSPEED ステンメッシュブレーキライン
NEUSPEED スポーツクラッチキット
を、取り付けた様です。

その他、サスショックはビルシュタインの車高調整が出来るものが
ついていました。また、マグナムのマフラーに変更されていました。

一通り手が入っています。ROMとマフラーが換えてあるので、さすがに速い訳ですね。
同じ車種のはずなのに旧車とは全く違うくるまと感じたのは、ブレーキやサス周り等バランスよく
まとまっている感じです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。