リスニング無料学習、飛び出し注意

英会話ならイートレック or ランドマーク・ポストでしょ!

裸の王様

2015年03月07日 | リスニング
英単語ターゲット1200の例文は少し遅すぎる気がしたので、Windows Media Playerの機能を使って速度を40%上げて聞きました。背景を右クリックして「拡張設定」を選択すると、再生スピードを変更することができます。

今日の聞き取りはアンデルセンのThe Emperor's Clothes(裸の王様)から出題されていましたが、とても難しかったです。not聞き逃し、名詞スペルミス1つ、前置詞聞き逃し1つ、名詞の聞き間違い1つ、形容詞混同1つです。bareは「裸の」という意味以外に「家具や飾りの無い」という意味があることを初めて知りました。

PBS NewsHourでは、女性退役軍人の社会復帰に関する話がありました。軍隊に所属していた女性が民間の仕事に就くときは色々と苦労があるようです。男性に比べて女性の方が一般市民への復帰が難しいそうです。

【今日のリスニング】
1. 英単語ターゲット1200(201-298)
2. Intermediateの「6 The Emperor's Clothes (H C Andersen)」
3. PBS NewsHour

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふくろう | トップ | 自殺幇助 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

リスニング」カテゴリの最新記事