が北海道を襲っているそうです。
鹿児島でも雪が降ったりと列島
はJPCZにすっぽり覆われ、私
の住む町も例外ではありません。
地球温暖化と言われていますが
このようなニュースを見聞する
と地球が氷河期に向かっている
と考えています。古代史を調べ
ると縄文時代に縄文海進と云う
時期があり、現在より海抜が3m
以上高かったそうです。氷河期
後の温暖化による現象だそうで
今から5,000年以上前だそうです。
海に覆われた日本列島で縄文人
の三内丸山遺跡などに残る社会
が形成された頃と云う事です。
東アジアでは中国黄河や長江流域
に農耕や青銅器の使用が始まって
重要な文明が始まっていました。
その後の発展の基礎を築く重要な
段階で、多くの交流や技術革新が
行なわれていたと考えられている
そうです。
海に囲まれている日本は大陸程は
直接的影響がなくても、海路を使
って冒険心に溢れる人達によって
様々な技術を得ていたとも考えら
れます。記紀にも海の彼方にある
神様の国は「高天原」とありますが、
案外と長江下流域地方なのかも
知れません。