台湾の総統選挙 蔡氏が八百万票超で
再選を果たしました
蔡氏「一国二制度は受け入れない」と
訴えて中国との統一を拒む姿勢を示す
台湾総統選は11日に投票が締め切られ、
開票作業が進んだ。
中央選挙委員会によると、再選を目指す与党・
民進党の蔡英文総統は、総統選での
過去最多得票を記録し再選を果たした。
最大野党・国民党の韓国瑜・高雄市長に
圧勝した。焦点となった対中国関係で強硬な
姿勢で臨む蔡氏に支持が集まった。
国民党の呉敦義主席は敗北見通しの
責任を取って辞任する。
蔡氏勝利宣言
蔡総統は記者会見で「民進党の執政を
選んでくれたことに感謝します。
主権と民主主義が脅威にさらされる中、
人々が大きな声をあげた結果だ」と述べました。
時事より
優勢は伝えられていたものの 前回の惨敗が
相当に酷かったので 実際のところどうなのか
という懸念もあったんですが 地滑的大勝と
なりました
この他の民進党候補も 多くが当選を決めています
香港での民主派に対する中共の容赦ない攻撃が
危機感を持たせたのが功奏したとも言えるでしょう
日台関係
さて 日台関係はここのところ良好です
例えば戦後は 米台のみでほとんどなかった
日台の防衛面でもそれは見られ始めています
日米台議員、安保連携会議を検討
台湾との友好関係を重視する超党派の
日華議員懇談会(古屋圭司会長)が、
米国や台湾の議員と共に外交・安全
保障連携を研究する会議体の設置を
検討している。
台湾を巡る中国の動向を警戒し、
日米と台湾による連携策を模索する。
年内にも発足させたい考えだ。
懇談会関係者が明らかにした。
会議は、中国による軍事強化等を懸念。
打開策について意見交換し、各政府への
政策提言も検討する/西日本新聞より
好感度調査でも明確に表れる
台北駐日経済文化代表処が日本人を
対象に実施した台湾に対する意識調査で
回答者の8割弱が台湾に親しみを感じ、
6割以上が台湾は信頼できると答えた
現在の台日関係の発展を評価するものと
分析している/台北中央社
一方 中国/中共への日本の好感度は
わずか15%程度です
もって両国の信頼を示しているといえるでしょう
ところで昨年 覚えた言葉があります
港独分子 天滅中共 この二つです
とてもいい言葉だと思います
#日本 #旅行 #観光