軍事防衛&メカニクス

最新の #軍事防衛 #政治経済 #ウクライナロシア戦争
#技術  などの話題まで扱います

☆フランスが過激発言 そろそろWW3の明確なレッドラインを決めよう 

2021-04-27 22:58:29 | ミリタリー関連

 

米共和党政権時には米中対立ばかりに
スポットが当たっていましたが 
最近は中ロに対してフランスや豪州などの
活躍が目立ってきています

 

ロシア問題】マクロン仏大統領
「そろそろ第三次世界大戦開戦の明確な
レッドラインを決めなければ…」

制裁だけでは不十分だ


フランスのマクロン大統領は
ロシアのプーチン大統領による
「容認できない行動」に対して
制裁を行うことを含めて、国際社会は
ロシアに対して「明確なレッドライン」
を引かなければならないと述べた。

さらに制裁だけでは不十分だとも付け加えた。
マクロン大統領はバイデン大統領と
同じくロシアとの対話を行うことに
賛同したが、意見が一致しない場合に
どうするかを明確にすることが重要だと
述べている。


「これが信頼できる唯一の方法だ。
自分は制裁だけでは十分ではないと
思うが、制裁もパッケージの一部である。

私は建設的な対話を好むが、建設的な
対話を行うには信頼が必要だ」
現在ウクライナ国境には3万人以上の
ロシア兵が集結しており、ロシアに
よる侵略が懸念されている。


マクロン大統領はバイデン大統領と
同じくこれを容認できないレベルの
緊張であると非難し、行動を起こす
レッドラインを明確にするべきだと述べた。

「数年前にウクライナが侵略された
時に起きたことは外交の失敗なだけではなく、
ロシアに対して行動を起こさなかった
我々の信頼の失墜だと思う」


自分もロシアに対しては これくらいの
態度で臨むべきだと思います
プーチンの蓄財ぶりや ロシア国内の民主派
への強権ぶりは目に余るものがあります

 

ランス外相「中国とロシアが新型コロナウイルスの
ワクチンを利用して他国に侵略的な外交を行っている」


米国の中国語ニュースサイトの
多維新聞は27日、フランスの
ジャンイブ・ルドリアン外相が、
中国とロシアについて、新型コロナ
ウイルスのワクチンを利用して
他国に侵略的な外交を行っているとの
認識を示したと報じた。

 

ルドリアン外相はラジオ局フランス
・アンフォとのインタビューで、
ロシア製新型コロナウイルスワクチンの
スプートニクVについて、「それがどの
ように管理されるかという点で、それ
(スプートニクV)は連帯と健康協力の
手段というよりも宣伝と侵略的な外交の
手段だ」と述べた。

ルドリアン外相は、ロシアが北アフリカの
チュニジアにワクチンを提供すると
「多くのメディアの関心を集めて」発表したと述べた。

その上で、国連が支援するワクチンの
公平な分配を目指す国際的な枠組み
「COVAX」はすでにチュニジアに10万回分を
提供しており、5月までにさらに40万回分の
提供が予定されていると強調し、「これこそ
が本当の連帯であり、本当の健康協力だ」とした。

また、中国によるセネガルへのワクチン
援助も同様に「国際的な影響力拡大」の
ためのメカニズムだと指摘。

「ロシアと中国は自国民に予防接種を
する前でさえ海外で影響力を得るために
ワクチンを使用していた」と述べた。

 

関連記事

中国ワクチン、

有効率わずか50% 南米に動揺と失望が広がる ...

更に豪州も一帯一路への参加を取りやめています


オーストラリア政府、自国のビクトリア州
政府が中国と締結していた「一帯一路」への
参加協定を破棄 

オーストラリア政府は21日、ビクトリア
(Victoria)州政府が中国と締結していた
巨大経済圏構想「一帯一路(Belt and Road)」
への参加協定が、
国の外交政策と矛盾するとして、
これを破棄する方針を発表した。

 

関連記事

マリス・ペイン(Marise Payne)外相が、
ビクトリア州が2018年に中国と締結した
協定を破棄する新たな権力を行使した。
協定は「オーストラリアの外交政策に
矛盾する、あるいはわが国の外交関係の
弊害となる」と説明している。

もっと軍事記事を見たい方は↓をポチッと協力を願います
にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ


にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村





当サイトのプライバシーポリシー

 


 #フランス #対中国 #一帯一路 #BeltandRoad #クリミア併合 #対ロシア #反ロシア #反中国

#フリート  #グランド  #Fleet  #万能論  #Trafficn  #news  #Traffic  #航空機万能  #海難  #事件事故