和ごころ

毎日更新しています。
日々の日記を書いてます。
お菓子作り、ガーデニング、猫写真も掲載。
嵐ゴトはお休み中。

ありがとう。

2011年05月28日 23時43分54秒 | Weblog
今日は、2222回目の更新です。
なんか嬉しいです。
結構前から、ひそかに心待ちにしていたのです(爆)。
わたし、こういう自分のお祭りが好きなので(笑)。
1111回目なんて3年前ですからね~。
少々嫌われながらも、本格的に潰されることがなくて良かった…。
本当は毎日、心臓バクバクなんだよ。

頑張って続けてるなぁ。
これからも頑張ろう。
いつも、読んでくれて、ありがとうございます。


ユニクロは大きな広告が入っていて、お客さんがいっぱいいました。
広告に載ってた『UVカットストレッチシャツ』と
『イージーカーゴショートパンツ』を買いに行ってきました。
シャツが形状記憶だったらいいのに…。
せっかく安く買えたのに、ガッキーのルームウェアも思わず買ってしまった。
はぁぁぁぁ。ルームウェアに1990円は高すぎる。
『UVカットVネックカーディガン』と『UVカットストール』も欲しかったけど、
今日のところは保留にしました。
白シャツにハマってます。
…というか、妄想時間のほうが着る時間より長いです。今のところ。
雑誌を見て『着たい!!』って思って探すんだけど、
なかなか好みの感じのシャツが売ってないんですよね。
コーディネートまで考えたりしてるけど、シャツがないんだよ。
とりあえず、違う素材のものを、今日のを合わせて3着持ってますけど、
どうにもこうにもシワがすごくて、でもアイロンとか難しくて。。。
理想と現実は違うよね。
シャツと一緒にいつも探してるのが赤いアイテム。
真っ赤な服とかって、あまり売ってないですよね。
赤を取り入れたいんだけど。
今度、赤いカーディガンを買いたいんですよ。あと赤い靴。
理想のものに出逢えますように。


MOREを買いました。
なんか、読むのが怖くて、開くのが怖くて、
『どうか、引っかかることが書いてありませんように。』
『行ってほしくない方向に、話題が行きませんように。』って、
祈りながらページをめくりました。
何か大きなガラスのようなもので遮られているような、そんな感じがしました。
読んでいても、内容が頭に入ってこないし、
知らない人の話のような、そんな気さえしました。
写真の二宮くんが、わたしの知ってる顔をしていなかったからかもしれないけど。
冷たい風が、通り抜けていくような気がして、
『呼んでも振り向いてくれないかもしれない。』って、怖くなりました。
見ないように、感じないように…と思いながら、
でも、繋ぎ止めるものを探してしまいそうになる。
『そばに居てよ。』と言いながら、
勝手に一歩離れてしまったのは、わたしの方じゃないんだろうか。

早く、迎えに来て。


明日は1日中強雨かぁ…。嫌だなぁ。
いつまで寒い日が続くんだろう。
なんかニットでも大丈夫そうな気がする(笑)。

今日読んだ漫画は『ハルコイ/末次由紀』です。
これは、泣けます。短編集ですが、最後のが号泣でした。
レビューを読んで買おうと思ったのだけど、買って正解でした。
毎日漫画買ってる気がしますね(汗)。なんかもう止まらない。(←危険)


車で『How’s it going?』を聴きました。
『とまどいながら』って、脳内分類で“新しめの曲”ってイメージでしたが、
高校卒業の頃でしたからね。随分と昔の曲になったものですね。
自動車学校に通ってる頃だもんね。
まだ運転できなかった頃の曲を、運転しながら聴いてるんだなぁ。

この間、部屋に飾ってる歴代のうちわの表面のビニールを拭いたら、
埃がすごくて大変だったよーーー。
壁の一番上に貼ってるんです。部屋をぐるりと。
昔はグッズは使わない派だったけど、
絶対、見えるところに置いたり、普段使いをしたほうが良いよ。
毎日見たほうが楽しいもんね。
特にうちわは変化が面白くて、見飽きないんですよね。
顔は同じなのに、なぜ髪型であんなに変わるのでしょうね。
あの、首を傾げてるやつが好きだよー。
買って送って貰ったり、通販だったり、頑張って集めました。
今は、ツアーの回数が少ないからなかなか集まりませんね。
夏と冬が違うツアーなら、1年に2枚なんだけどな。


雨がいっぱい降ったんだけど、
雨がいっぱい降ると、『優しい時間』を思い出します。
大雨であればあるほど。
ワイパーを、思い出します。


うー。寒い。

明日が来なけりゃいいのに。



web拍手ありがとうございます。

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング

コメント (4)

常連読者さん大募集♪

皆様に支えられて、毎日更新できております。 はじめましての皆様、出逢ってくれてありがとう。 たまに来て下さる皆様、忘れないでいてくれてありがとう。 毎日来て下さる皆様、飽きないでいてくれてありがとう。 今読んで下さっている貴方、 今日という日のこの瞬間、このブログのために時間を使ってくださってありがとう。 毎日、とても感謝しています。 これからも、宜しくお願いします。