蓬 窓 閑 話

「休みのない海」を改題。初心に帰れで、
10年ほど前、gooブログを始めたときのタイトル。
蓬屋をもじったもの。

日ソ中立条約ーー条約は破られるためにある

2017年08月11日 | 昭和とともに

 1945年8月9日、ソ連は「日ソ中立条約を破って」満州に侵攻した。
 ソ連の満州侵攻には、必ず括弧付きで「日ソ中立条約を破って」と記述されたり語られたりしている。

 その4年前の1941年6月「独ソ不可侵条約を破って」ドイツは、ソ連領内に進出し、独ソ開戦に至っている。条約は破るためにあったようなものだ。

 しかし、日本も破ろうとしていた時期があった。
 カントクエン(関東特別演習)として、1941年の7月から数回にわたり、約60万人の兵士を満州に大動員した。なぜか。
 ドイツが勝ち続ければ、ソ連軍の戦力はそちらに回り、極東の戦力は薄くなるはず、そこを狙って、ソ連に突っ込むためである。
 
 日ソ中立条約は、その年4月に結ばれている。日本は、もちろんそれを「破って」ソ連に攻め込むつもりだった。
 しかし、その後のドイツの情勢が悪くなり、対ソ連戦は中止となった。
 

 条約なんて、ある程度の抑止力になりこそすれ、とことん信ずるものではない。
 日米安全保障条約だって、今は大した情勢ではないから守る姿勢を「見せて」はいる。
 が、アメリカが中東もしくは欧州と戦争を始めて情勢不利な場合、
 中国かロシアが日本に押し寄せてきたら、米軍はすたこらさっさと本国へ逃げてしまうだろう。
 ソ連の満州侵攻の際、関東軍がいちはやく逃げたように。
 最後まで守ってなんてくれるものかと、私は思っている。

 日本人は誠実で人を信じやすい。ポチみたいに盲信してはいけない。
 カントクエンの頃の狡猾さ、したたかさをもって、のらりくらりと諸外国と“平和交渉”にあたってほしい。
 素人の私でさえそう考えるくらいだから、頭のおよろしいお偉がたは、とっくのとんにご承知のうえだと思うけれど。


 これは3年前に書いたブログの再掲である。
 今は、なおのこと、北とあんな子どもみたいなやり取りしかできない米。
 自分たちは、何千キロも離れているから、挑発行為をしているが、
 信用できない。

 素人の単純な疑問なのだが、大戦前は世界じゅうから嫌われていたドイツと組み、
 今は、世界じゅうから愛されていない米と組むのは、なぜ?
 どうしてもっと中国と宥和してこなかったの。
 私だって、今の首席は大嫌いだよ、何人も人を殺してきた顔してるし。
 時代錯誤の覇権主義もいただけない。言いたいことはいっぱいある。
 
 そこは、大人になって、ご機嫌取り結ぶのが外交ーーというものでしょう。
 小国日本は、憲法9条あってこそ、尊敬もされてきたのだ。
 

 タイの山岳地帯に行ったとき、姉が「満洲では、よく立ち葵が咲いていたのよ」と言った。
 ボケた写真でゴメンナサイ。



  
  火の天を咲きのぼりゆく立ち葵 ソ連侵攻のあの年の夏




← ツイートはプロフ窓下の鳩マーク