心を育てるコーチング

初めまして。心を育てるコーチングの黒川彩音です。心を育てるコーチングは理想の未来をデザインする方法を配信しています。

あなたの物語とは

2023-06-23 21:00:00 | 女性の生き方

こんにちは
心を育てるコーチングの黒川彩音です

 

多くの人が自分の可能性を

最大限に発揮するのを妨げている

一番のものはなんでしょうか?

 

それは自分自身への物語です

 

誰もがみんな物語を持っています

 

そして

 

誰もがみんな自分の物語を話します

 

 

 

しかし大半の人は、

どれだけ自分が醜いのか

 

どれだけ最悪な人生なのか

 

どれだけ

苦労してきたのかを話したがります

 

それは、話せば話すほど、

その物語に親和性を持って

本当に自分が求めるものが

手に入らない可能性を高めていきます

 

 

 

私たちは、

 

幸せになることや成功や

達成することや豊かさ、

 

素晴らしい人間関係、

 

健康状態

 

どんなことでも

書き足すことができるペンを

自分が握っていることに

気がついていません

 

そして、

 

その物語が書いてある本には、

まだ空白のページが残っていて

物語を書き足すことができることに

気がついていません

 

しかし、

 

そのためには他の人が

その本に書いたあなたのページを

手放すことが必要です

 

そうすれば今日この日から

物語がどう展開するのか

また書き始めることができます

 

過去ではなくて今からを生きましょう

 

今日もいい日です✨🌱☀️

====================

 

☀️心を育てるコーチング無料セッション

コーチング無料セッションのお問い合わせやご質問などはこちらからお願いします。感情や今の考え方の中にある思考の癖や自分の本音を客観的に知りにいきます。

 

 

👩‍💻プロコーチ養成講座募集中

プロコーチ養成講座のお問い合わせやご質問などはこちらからお願いします。精神的自立、経済的自立を目指してコーチングをお仕事としていく女性を支援していきます。

 

 

☀️心を育てるコーチングインスタグラム

リアルタイムで皆さんと今感じていることをシェアしていきたいと思っています。

 

 

☀️心を育てるコーチングYouTubeチャンネル

☀️自立した女性の生き方・働き方

☀️自己肯定感を高めて自己実現へ

 

チャンネル登録よろしくお願いたします。こちらから

 

====================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢を実現する方法

2023-06-22 21:00:35 | コーチング

こんにちは
心を育てるコーチングの黒川彩音です

 

私たち人は、基本的に

ネガティブな思考を繰り返す生き物です

 

例えば、

今から言うことを

思い浮かべないでくださいね

 

 

「アフリカにいるキリン」

 

 

 

 

いかがでしょうか?

 

人は自分の脳に

何かをしないように

指示することができません

 

なのでネガティブなことを考えると

余計にそれらに近づいてしまいます

 

 

 

例えば

 

「仕事ができない」

「将来が不安だ」

「そんな事できない」

 

とか

 

それは、それらを

考えてしまうからなんです

 

 

 

子育てでも

 

「汚さないで食べてね」

「散らかさないでね」

 

と伝えてしまうことです

 

これは相手にダメな事を指摘していて、

そちらへ意識を向けていることになります

 

このような場合は、

してほしい事を伝えていきます

 

「綺麗に食べてるね」

「上手に食べてるね」

「すごいね」

 

と意識を

成功している方向へ向けてきます

 

 

 

プロのスキー選手も木の間を滑って行く時に

 

「木に当たってはいけない」

「木に当たらないように」

 

と伝えると

 

そう考えてしまうので、

木ばかりが目に入るので

木の間を滑ることが難しく考えてしまいます

 

 

そしてそのうち木の間を

滑ることが無理だと感じてしまいます

 

「木に当たるな」という言葉で

コースが見えなくなるからです

 

この場合も

 

「綺麗な雪」

「素晴らしいコース」

 

と伝えると

コースしか見なくなって木が離れて

見えるので上手く滑ることができます

 

私たちは何にどこにフォーカスするかです。

 

目標にフォーカスすれば

目標までのルートが目に入るようになります

 

私たちが

どのようなキャリアや

どのような生活にしたいかは、

私たちの考え方一つで決められます

 

 

 

「本当に変われるの?」

 

にフォーカスを当てずに

 

”変われている自分に”

 

フォーカスしてきます

 

今日もいい日です✨🌱☀️

====================

 

☀️心を育てるコーチング無料セッション

コーチング無料セッションのお問い合わせやご質問などはこちらからお願いします。感情や今の考え方の中にある思考の癖や自分の本音を客観的に知りにいきます。

 

 

👩‍💻プロコーチ養成講座募集中

プロコーチ養成講座のお問い合わせやご質問などはこちらからお願いします。精神的自立、経済的自立を目指してコーチングをお仕事としていく女性を支援していきます。

 

 

☀️心を育てるコーチングインスタグラム

リアルタイムで皆さんと今感じていることをシェアしていきたいと思っています。

 

 

☀️心を育てるコーチングYouTubeチャンネル

☀️自立した女性の生き方・働き方

☀️自己肯定感を高めて自己実現へ

 

チャンネル登録よろしくお願いたします。こちらから

 

====================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決断と結果

2023-06-22 21:00:00 | 女性の生き方

こんにちは
心を育てるコーチングの黒川彩音です

 

「あの人の能力は天から与えられたもの!」

 

そう思う能力や才能を持っている人を

見かけることがありますよね

 

しかし、

 

もしそうなら

私たち一人一人にも

与えられているはずです

 

なぜなら

 

その能力を発揮することが

できたのは

 

初めてした時にできて

自分はその能力を持っている

天性なものだと信じることが

できた人だからです

 

だからその能力を

最大限に発揮することができます

 

できなかった人は

その時にできない、持っていないと

決めつけただけで

能力がないわけではありません

 

例えば

 

育児が上手くいかずに

ストレスを感じている時は

 

育児が上手くいかなくて大変

私は育児が下手な母親だと

決めつけているはずです

 

そう決めてしまうと

最悪の場合のことを考えたり

自分に厳しくしてさらに

子育てが慌ただしくなります

 

それは自分で自分を

苦しめていることになります

 

他にも仕事がうまくいかない

 

パートナーシップがうまくいかない

 

お金がない

 

それらのことを信じて

 

私はやっぱりできないと

決めてしまうと、

 

行動や解決策を考える思考が

働かなくなります

 

それは

 

「私は」「私は」となる一方で

自己嫌悪に陥るだけになってしまいます

 

どんなことでも

"できる能力は私たちにはあります"

"何に決断をしたかです"

 

 

周りで起きている事や

周りの人をコントロールする

ことは難しいですが、

 

自分が物事や出来事をどう捉えるかは

"自分で決めることができます"

 

私たちの人生は今まで

何に決断してきたでしょうか?

 

それは一体どんな出来事だったのでしょうか?

 

そして、それをどう決めたのか?

 

これからの私たちの人生で何に決断をするのか

決めていきましょう

 

今日もいい日です✨🌱☀️

====================

 

☀️心を育てるコーチング無料セッション

コーチング無料セッションのお問い合わせやご質問などはこちらからお願いします。感情や今の考え方の中にある思考の癖や自分の本音を客観的に知りにいきます。

 

 

👩‍💻プロコーチ養成講座募集中

プロコーチ養成講座のお問い合わせやご質問などはこちらからお願いします。精神的自立、経済的自立を目指してコーチングをお仕事としていく女性を支援していきます。

 

 

☀️心を育てるコーチングインスタグラム

リアルタイムで皆さんと今感じていることをシェアしていきたいと思っています。

 

 

☀️心を育てるコーチングYouTubeチャンネル

☀️自立した女性の生き方・働き方

☀️自己肯定感を高めて自己実現へ

 

チャンネル登録よろしくお願いたします。こちらから

 

====================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間の使い方

2023-06-21 21:00:09 | コーチング

こんにちは
心を育てるコーチングの黒川彩音です

 

なぜ、

多くの人が自分の人生を

思い通りにいかないで

人生を終えてしまうのかと言うと

 

目指したい場所が

明確になっていないからです

 

ほとんどの人は、

自分がどこにたどり着きたいのか

わかっていません

 

また他の人に

やれといわれたことをしているだけは

その場所へ向かうことができません

 

 

 

本当に聞かなければいけないのは

 

『私が本当に望むものは何?』

 

です

 

その答えが明確になれば、

私たちの選択のすべてが

その目指す目的に向けることができます

 

そうすれば、

私たちの人生が持つ力が、

あなたのその目的の水準まで

湧き上がってきます

 

多くの人は自分が本当に

信じていることを信じないで、

 

自分の中にある本当に

手を出さずに人生が終わってしまいます

 

私たちの人生には

いろいろな見方ができることを

知ることが必要です

 

他人より優れた存在になろうとしないで、

いつでも学ぼうとすること

 

成長しようとすること

 

これらは私たち自身の

コントロール下にあります

 

自分がコントロールできないことに

思考や時間を奪われないで

 

自分がコントロールできるものを

コントロールしていきましょう

 

私たちが本当に望むものに

手を出して行きましょう

 

今日もいい日です✨🌱☀️☀️

====================

 

☀️心を育てるコーチング無料セッション

コーチング無料セッションのお問い合わせやご質問などはこちらからお願いします。感情や今の考え方の中にある思考の癖や自分の本音を客観的に知りにいきます。

 

 

👩‍💻プロコーチ養成講座募集中

プロコーチ養成講座のお問い合わせやご質問などはこちらからお願いします。精神的自立、経済的自立を目指してコーチングをお仕事としていく女性を支援していきます。

 

 

☀️心を育てるコーチングインスタグラム

リアルタイムで皆さんと今感じていることをシェアしていきたいと思っています。

 

 

☀️心を育てるコーチングYouTubeチャンネル

☀️自立した女性の生き方・働き方

☀️自己肯定感を高めて自己実現へ

 

チャンネル登録よろしくお願いたします。こちらから

 

====================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の存在価値とは

2023-06-20 21:00:03 | コーチング

こんにちは
心を育てるコーチングの黒川彩音です

 

『私の存在価値とは』を

お話ししていこうと思います

 

 

まず存在価値というのは

 

基本的に主観的で

人によって異なることを

忘れないでいただきたいと思います

 

 

私たちが存在するということ

 

そして、価値とは

どういったことなのかと言うと

 

私たちが何かを存在させるには、

対象となるのものが必要となります

 

 

例えば、

 

自分は背が高いと存在できるのは、

自分よりも背が低い人が存在するから

自分は背が高いと存在することができます

 

また、背が高い人が

モテるという価値があるなら

 

それは背が低い人が

モテないという価値があるからです

 

つまり、

 

自分が背が高いことを存在させたり

 

それに価値を得られて

優位性や幸福を感じている時というのは、

 

対象のものが存在していて

初めてそれらを得られることができます

 

 

 

天気の場合も

 

今日はいい天気だな〜と

 

気分が良くなったり楽しく

なったりすることが存在できるのは、

 

天気が悪くて

気分が楽しくなかった時があったから、

今日は天気で楽しいということが

存在することができます

 

 

つまり

 

私たちが何かを存在させている時や

価値や優位性を感じている時というのは、

対象から成り立っているということなんです

 

もし、生まれた時から

世界で自分一人しかいなかったら、

 

それは自分というものを

存在させることもできませんし、

 

自分に価値を感じることもできませんよね

 

 

 

なので、もし、

 

今の自分に存在価値を感じられなかったり

自分の存在価値を高めたい時には、

 

自分の存在価値を感じられない、

また存在価値を高めたいと認識してる

対象はどのようなものでしょうか?

 

 

 

例えば、

 

成績が良くて

出世していく同僚やライバルや競合

 

またSNSで活躍している人を見て、

自分には存在価値がない。

 

そう思っているなら、

 

それらの何を見て何を聞いて

そう思っているのかのを一度

書き出して明確にしていきます

 

そうするとその対象となるものが

わかってこないでしょうか

 

そうなんです

 

実は、それは、

あなたの"本音"でもあります

 

私もそうしたい、

そうありたい

という本音が見えてこないでしょうか

 

つまり、書き出して

対照的なものを認識すれば、

自分の本音が見えてきます

 

そして、その本音を聞いてあげると、

自分は本当は何に価値を感じているのかを

発見することができます

 

自分の本音を聞いて

感じる情熱や興味を探求して、

 

自分の行動を自分の信念や

価値観に合わせることで、

人生の目的意識と意味を養います

 

今の自分に

存在価値が感じられない時、

 

それは自分を成長をさせてくれる

何かを発見できるチャンスです

 

そして、それは、自分に幸福感を

与えてくるものでもあります

 

自分が特定の人を見て

自分の存在価値を感じられない時、

 

その特定の人の存在価値は

私で成り立っている

 

ということに気づきます

 

 

つまり私の存在価値で

その人の存在価値を成り立たせている

 

ということです

 

 

冒頭でお伝えしたように、

 

存在価値というのは、

基本的に主観的で人によって異なります

 

自分よりさらに背が高い人がいたら

自分は背が低い人になって

違う価値になってしまいますよね

 

この存在価値を理解していただければ、

 

私たちは

 

自分の存在価値を

感じられなくても

感じられても

 

それらを同時にチャンスだと捉えたり

感謝したりすることが

できるような自分にもなれます

 

それは最強のメンタルを

手にしたことにもなります

 

また、人生を最大に幸福にしてくれます

 

今日もいい日です✨🌱☀️

====================

 

☀️心を育てるコーチング無料セッション

コーチング無料セッションのお問い合わせやご質問などはこちらからお願いします。感情や今の考え方の中にある思考の癖や自分の本音を客観的に知りにいきます。

 

 

👩‍💻プロコーチ養成講座募集中

プロコーチ養成講座のお問い合わせやご質問などはこちらからお願いします。精神的自立、経済的自立を目指してコーチングをお仕事としていく女性を支援していきます。

 

 

☀️心を育てるコーチングインスタグラム

リアルタイムで皆さんと今感じていることをシェアしていきたいと思っています。

 

 

☀️心を育てるコーチングYouTubeチャンネル

☀️自立した女性の生き方・働き方

☀️自己肯定感を高めて自己実現へ

 

チャンネル登録よろしくお願いたします。こちらから

 

====================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする