最近の息子っち何かって言うと「とっとはママのたからもの」と言います
「そうだよ!」と言うとすごく喜びます
意味わかってるのかな??
“おかあさんといっしょ”の【ママのたからもの】も大好きです
名前はいつも≪ゆうちゃん≫で自分の名前で歌われるのを嫌がりますが・・・
幼稚園の入園が近くなって?!不安定なのか?
私の愛情が少ないのか?
一体何なのかわからないけど、安心するみたいなので、付き合ってます
友達の赤ちゃんたち抱っこして“可愛い”って言い過ぎかな?
ちなみにパパが「とっとはパパのたからものだよ」と言うと
「違うよ!!!!!ママのだよ!」と言ってます
やっぱり意味わかってないかな??

「そうだよ!」と言うとすごく喜びます
意味わかってるのかな??

“おかあさんといっしょ”の【ママのたからもの】も大好きです

名前はいつも≪ゆうちゃん≫で自分の名前で歌われるのを嫌がりますが・・・

幼稚園の入園が近くなって?!不安定なのか?

私の愛情が少ないのか?
一体何なのかわからないけど、安心するみたいなので、付き合ってます

友達の赤ちゃんたち抱っこして“可愛い”って言い過ぎかな?

ちなみにパパが「とっとはパパのたからものだよ」と言うと

「違うよ!!!!!ママのだよ!」と言ってます

やっぱり意味わかってないかな??
