とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

どんど焼き

2011-01-17 | 長男/3歳の頃
ある朝の地域新聞にどんど焼きが本日開催されると書いてあったので行ってきました

最近は神社などでも禁止になっていると言うのにやってるなんて!!
今までやっていることを知らず捨てることができなくて、溜まってました
やっていたのは両親が挙式した&私の名前をつけてくれた神社でした
昔からの習わし?!は経験させてあげたいですからね
神社に着くと三色のお餅が売ってました
三色のお団子の意味はこちらです

買うの悩んだけど、どんと焼きの火で焼いたお餅を食べると1年健康でいられるし
何より焼く経験させてあげたかったので、1本買いました
焼けるようになるまで長かった~!!
並んで待っている姿を見ると何かの宗教の集まりみたいですね

息子っちにも持たせてみましたよ!重たいのですぐに回収しましたが

火が点き始めると早いですね!あっと言う間に大きな火になりました

火が落ち着くとお待ちかねの焼きタイム
近くに行ったらすごく熱い!!!でも、焼いて食べるために頑張りましたよ
息子っちの手を握り一緒にも焼きましたが、あまりの熱さで逃げました
焼けるまでず~っと私の後ろに隠れてました
火に当たると若返るとも言われているそうです
お餅を持って帰ろうとしたら「ママ~っ!とっとも食べたいよ!!」
お兄ちゃん、お姉ちゃんが食べてるのを見て食べたくなた見たいです

どうせ一口で飽きるだろうと思ったら結構食べました
各色まんべんなく食べてましたよ
来年もどんと焼き経験させてあげたいな
残ったお餅はパパにお裾分けしました
いつまでもこの行事は続けて欲しいですね