あやたろう日記

感謝の気持ちを忘れずに日々成長!できればいいな。

カンクン滞在5日目☆vol.1

2010-06-06 14:18:19 | MEXICO☆CANCUN

☆jinkyuしゃん帰国の日に・・・(4月21日)☆

 

 4月21日、朝。

 jinkyuしゃんとtomoさんがホテルを出発する時間に合わせて

 ロビーでまちぶせ。

 ・・・・・

 ピックアップにきてくれたのは

 アサちゃんとの「小学生コンビ」で名高く、有名な、ようこちん。

 

 ようこちゃん。

 jinkyuしゃんとtomoさんをお頼みします。

 ついでに、

 アタシ達の時もよろしゅうね。

 ・・・・・

 早朝3時過ぎ。

 刻一刻と迫る「じゃぁね。」の時。

 まだまだ一緒におりたい。

 まだまだ話したい事はいっぱいあるとに。

 もっと一緒に過ごしたい。

 もっといっぱい笑っていたいとに。 

 

 あふれてくる涙で、2人の事を直視できなかったアヤタロウ。

 「泣かないのっ。また会えるんだから。」

 そう言って、抱きしめてくれたtomoさんのあったかい手。

 やだ、

 帰らんでぇぇ・・・。

 ・・・・・

 あ。






 行っちゃった・・・。

 ・・・・・

 いつもは

 「つーか、アヤタロウ、泣きすぎやしっ。」

 って、言うてくる王子も・・・

 そんな王子も、

 号泣しながら部屋に戻るアタシに

 何も言えず。

 そして、

 何も言わず。

 2人で電気のつかんエレベーターに乗って

 トボトボと部屋に向かう道すがら・・・

 きっと、同じ思いでいたんだろな。

 とってもとっても寂しかった。

 とってもとっても悲しかった。

 また会えるってわかっているとに、

 この瞬間はもう二度と戻らない・・・、

 それがわかっていたから、なおさら

 2人ぼっちが寂しくて、

 余計に余計に泣けてきた。

 ・・・・・






 アヤタロウ、

 いつもより多めに涙の出ちょります。

 ・・・・・

 なんで、幸せな時間はあっという間なんだろ。

 ・・・・・

 jinkyuしゃんとtomoさんの置き土産。

 

 泣き過ぎて力が出ない。

 なんてナイスなタイミング。

 アリナミンがあるじゃないか。

 

 jinkyuしゃん、tomoさんありがとう。

 さっそく頂きます。ぐびぐび。

 

 ついでに、レッドブルまで飲んで、もっと元気になろう。

 (・・・飲みすぎ。ぶっ。用法用量を正しく守りましょう。)

 ・・・・・

 そんでもって、

 栄養ドリンクで、なんとなく元気になった感じで

 朝日が昇るのと同時にビーチに出てみる。 

 

 そこには、いつもと変わらない海と空と砂浜。
  
 

 ぼけー・・・。
 
 

 ↑ケロンパ(カエル)ば頭の上にのっけておどけてみる。

 でも、すかさずにツッコミ入れてくれるjinkyuしゃんは

 もう帰っちゃっていない・・・。

 コウくんは、まだ役不足だしよ。ぶっ・・・。

 ・・・・・





 セツナイ・・・。

 ・・・・・

 

 サミシイ・・・。

 

 元気、出せよな。・・・By.けろんぱ。

 

 

 

 何か話すわけでもなく、

 2人でぼんやり過ごす朝のひととき。 

 

 だって。

 何か言葉を発したら、

 また涙が出てきそうで。

 

 元気出せって言うてるやん・・・By.けろんぱ。

 

 あ。

 そーいや、まだホテルのビーチも

 ホテルのプールも入ってなかったな・・・。

 

 のそのそと

 水着に着替えてプール&ビーチへ繰り出す、

 アポ夫婦。

 

 

 あ・・・。

 そういや、

 ホテルのウェルカムカクテルまだ飲んでなかったな・・・。

 のそのそとロビーバーに向かうアポネス2人。 

 

 どーまた、なんね、こいはっ・・・。

 おーとろしさ。

 濃いかとのーっっっっ><

 ・・・・・

 と言いながら、

 無駄に濃厚なマルガリータを2人でアオル。

 

 やっぱ

 マルガリータには蒲焼太郎シリーズやろ♪

 ・・・・・

 jinkyuしゃん、ツッコミ入れてばい。

 あ。

 おらんだった・・・。

 

 テンション低っっ・・・。

 

 こっちも低っっっ。

 ・・・・・

 

 アタシャ、酒のんでんのよ。

 文句ある?

 ・・・・・

 めんどくさい酔っ払い約1名。

 だって。

 泣き過ぎて、目のヒリヒリすっとです。

 ・・・・・

 しかも。

 雨まで降ってきよった・・・。

 しかも土砂降り。

 さらには。

 いつもは陽気な音楽が流れてるロビーバー。

 ズンチャカズンチャカ、無駄にやかましいロビーバー。

 なのに、

 この時流れてきたBGMは・・・。

 「Your Song」。

 ・・・・・










 うわーんっ><

 これ以上、泣かせないでちょうだい。

 目の痛かっちゅうねん。

 nhのロビーで号泣した数年間のあの涙とは

 明らかに違う種類の涙をぼろぼろと流し、

 きっとほかの客からは

 「あのアポネス、マルガリータで酔っ払って泣いてるぜ。ひどい顔だな。」

 なんていう目で見られてんだろなー・・・と

 泣き過ぎて、思考能力がゼロになった頭でボンヤリ考えながら、

 止む雨を待っておりましたのですよ。

 (言葉までおかしくなってきた・・・ぶっ。)

 

 雨、やまんかなぁ・・・。

 どこにも行けやしない。

 

 ↓日本語が上手なスタッフ。

 

 陽気な彼がかけてきてくれる言葉に

 えらい救われました。

 ・・・・・

 ただ、

 相変わらず雨、降ってるけどよっ。ちーん。

 しかも・・・。







 

 

 あふれだしてるけどよ・・・。げっ。

 

 さらには、

 水没し始めたけどさっ・・・♪

 ・・・・・

 えっと・・・。

 やばくないか?この状況。

 

 ホテル前。

 

 池ではありません。道路です。
 
   

 プールでもありません。道路です。

 

 消防隊員が活躍してる姿を初めて見ました。

 ちょっと感動。

 いつもはオフィスでゲームしてるのに。

 ぶっ。

 

 「大丈夫、この雨も、あと少ししたら止むから♪」

 と、どこぞかのおっちゃんがのんきに言うてた

 その言葉の通り、

 雨はあがりました。

 

 水は引かんけど・・・。おっとろし。

 しかも、ふつーに車通ってます・・・。おっとろし。

 ドライバーさん達、

 わざわざ車の窓を開けて、笑顔で手を振って

 目の前を通り過ぎていく人達のなんと多い事・・・。

 ・・・・・





 運転に集中してちょーだい。

 ・・・・・

 

 みんな、いたって冷静です。

 冷静でないのは、

 珍しがって口あけて眺めてる観光客くらいなもん。

 そして、気がかりなのは

 地下駐車場・・・。
 
 

 外に出すことのできずにそのま駐車してる車の安否。
 
 

 おーとろしか・・・。

 ・・・・・

 jinkyuしゃんとtomoさんの帰国した4月21日の

 1日のスタートは

 このようにして始まったわけであります。

 ・・・・・

 「jinkyuしゃん達、今頃、どのへんやろかい。」

 これ、この後、しばらく続いた、アタシ達の口癖。

 日記@BlogRanking


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユカたん☆ (あやたろう)
2010-06-11 00:04:02
こんなに降ったとばい。
アタシもびっくらたまげたよー。
短時間で、あんなに水がたまってしまうなんて、
おとろしかねー・・・><

4月にカンクンで会って、5月に東京で会って・・・。
そして、今日、電話でしゃべりました^^;
ぐふっ♪よかろ(*^▽^*)

「アタシたちシック」って言うてくれてありがとう。
こんなに嬉しい言葉はありません。
アタシもクィーンシックよん♪
(なんかくれ。・・・←コウ風によろしく♪ぶっ。)
返信する
あれれ (ゆか)
2010-06-10 12:15:29
こんなに雨降りましたっけ?
記憶があいまいな子ここに一名・・・

でもでも、ついこないだ東京で再会したではないですか!?いいなぁ・・・

私はあやたろうさん、jinkyuさんご夫婦シックですよぉ!!!
返信する
コウくん☆ (あやたろう)
2010-06-07 07:43:33
ノリツッコミ、練習しとってくれんね♪
でも、相手がネルソンやと、まだまだばい(*^皿^*)
アサ・ユカコンビ相手くらいじゃないと、
逆に突っ込まれるけんねえ~。ぶっ(>3<)

クイーンのHpのスタッフ紹介の写真。
辛くなったら、アナタのアサちゃんの写真ば見て
笑顔を頂いております^^;
とりあえず、昨日も見た・・・ぶっ。

この日(jinkyuしゃんとtomoさんが帰国した日)の時点で
カンクンもあと残り2日!!
早かねー・・・。ホントに早かよ・・・。
返信する
YORIKOさん☆ (あやたろう)
2010-06-07 07:40:44
「これくらいの雨なら平気だもん♪」
・・・と、言ってのけてしまうYORIKOさん・・・^^;
すっかりメヒコに染まってて羨ましいです。
アタシってば、「ひゃーひゃー」言いながら、
写真撮りまくってしもた・・・。
この場合、落ち着き払って「あら、雨降ったのね。」
くらいが、真のメヒコ通、カンクン通なのですね。
勉強になりました。ぶぶっ(*>3<*)

そーいや、jinkyuしゃんたちとは初対面だったんだ・・・^^;
言われて、はたと気づきました。(今頃かよっ^^;)
本当に、昔からの知り合いみたく感じておりました。
なんでしょうね、今、改めて思うとすごく不思議な感じのします。

アタシ達が帰ってからも、寂しく思ってくれてたなんて
一番嬉しい言葉ですばい。
帰りの飛行機でも、思い出すたび涙の出て来て
1年365日のうち、「2010☆カンクン」は、
一番泣いてる時間と量の多かったごたる気のします^^;
・・・ってどんだけ泣いたんだろ><

王子、がんばれ・・・。ぶっ(^3^;)
返信する
jinkyuしゃん☆ (あやたろう)
2010-06-07 07:35:36
一期一会は 「二度と会えないかもしれないから 今の出会いを大事にしましょう」

刹那的は 「今 この時は二度とこないから 今を大事に生きましょう そして また逢いましょう」

jinkyuしゃんがブログで、時々おっしゃってる事ですよね☆
初めて聞いた時、すごく感動しました。
なるほどーっ!!・・・ってね。
でも、実際に、自分の実感的な部分で納得して
「なるほど!」って思うたのは、今回感じた事
全てをひっくるめて、「2010☆カンクン」で
あったのかも・・・と思うアヤタロウです。

そっかー・・・。
このころはもうヒューストン上空。
見えるはずもない、ホテルビーチの上空ばかりを
仰いでおりましたばい^^;

アリナミン、非常に助かりました。
次回からの必需品としてリストに追加させて頂きます♪
チェルシーは、このままクイーンに引き継ぎましたばい(*^皿^*)

マルガリータ飲んで、テンション上がって
泣いたり笑ったりする事はあっても、
マルガリータ飲んでも、テンション上がるどころか
どよーん・・・としてしまったのは、生まれて
初めてな経験だったかも・・・ですばい^^;
蒲焼太郎のえらいおいしゅう感じました。
ただ、おっしゃるとーり、マルガリータには合わんです、はい^^;
返信する
アサちゃん☆ (あやたろう)
2010-06-07 07:29:43
アタシも、ブログUpしながら、思い出して
またウルウルしてしもーたばい。
この繰り返しで、ますますカンクンシックの
重症になっとよねー^^;

コウくん。
次回はどのように成長してくれているか、非常に
楽しみなところであります(>▽<)
って、王子が一番楽しみなんだろうけどね^^

TVで「ネルソン・なんとかサン」ってどこぞの国の
有名な人の出てきたら「呼んだ?」って、意味不明な返事してた王子・・・。
こっちも、カンクンシック継続中のようです、はい^^;
返信する
Cocoさん☆ (あやたろう)
2010-06-07 07:27:13
こんなひどい雨の量、初めて見ました^^;
去年はハリケーン接近中の時、雨降ってる間は、
ずっとホテルの中におったし、まさか、ホテルゾーンの中でも
こんなにすごい浸水があってるなんて・・・><

jinkyuしゃん、晴れ男に間違いなかですばい(*^▽^*)

これからしばらく2人の時間に慣れるのに
えらい時間のかかったよーな気がします^^;
返信する
ちょっと!! (KO)
2010-06-07 05:12:35
役不足って、、、!?

だけんノリ突っ込み練習しよるけん、見とってくださいよ、口あんぐりさせるくらいの突っ込みば入れますけん(笑)

二人のボーっと写真、、、ふふふと笑えました。
笑ってすんません。

だってあんまし見たことなかった顔だもんで。
返信する
jinkyuさんと (YORIKO)
2010-06-07 01:32:34
tomoさんが帰っちゃってカンクンの空も泣いたとかもしれんねぇ。。
久しぶりのスコールだったもんね!
しかもすごい水たまりになってるし(^^;)
まぁ、カンクンの人はみんなこれくらいの水たまりには慣れてるから普通に車も運転してるんだよ~!
こんくらいならぜんぜん平気だもん。
あやたろうさんと王子の二人だけの写真ってあんまりないよね。
いつも誰かが一緒だもん(^^)
今回のカンクンがjinkyuさんたちとの初対面だったなんて不思議~。
昔っからの大親友みたいな出会いだったもんね。
間違いなく刹那的出会いだよ!
みんなが帰っちゃった後、私たちも寂しかったわぁ。。。
王子、やっぱり今年中にもう一度、頼む!(笑)
ホテルが無理ならYORIKO家に!(^^)
返信する
なんてコメントしたらよかとぉ (jinkyu)
2010-06-07 01:15:03
3回書いて没にして 今 4回めですばい。
この記事にコメントするの難しいなぁ。。。

出逢いって一期一会ではダメなんです。
刹那的じやないといけないんです。

一期一会は 「二度と会えないかもしれないから 今の出会いを大事にしましょう」

刹那的は 「今 この時は二度とこないから 今を大事に生きましょう そして また逢いましょう」

行き当たりばったりを楽しむ人生がいいんじゃないですか。
はい jinkyuさん そのまんまです。
今 この時の絆を大切に なんてタイトルの焼酎を造りましたよ。。。当然 美味しいです。

泣きながら部屋に帰ったのかぁ。
泣かせてごめんよぉ。
思い出がたくさんあったってことだよね。。。たった3日間だったけど濃ゆかったよねぇ。
エネルギーも使うからアリナミンVは必需品だったよ。
是非 ペットボトルのアリナミンVを売りだしてください。。。できれば 500ml 10本分目盛付きで。

蒲焼さん太郎・・・知らんがな。
マルガリータにまるであわん。
三丁目の夕日の時代の生まれだろ。。。
そりゃぁ junpyさんだっぺ。。。似てるし。
ばばらき弁になったとよ。(笑)

雨 見たかった。。。カンクン名物洪水。
エンコする車がいないとつまらないけど。
この頃は ヒューストンばいね。
返信する
ちょっと (アサ)
2010-06-07 00:54:05
あやたろうさん!
スタバで1人、ウルウルしちゃったじゃないですかぁ~!!

うぅ。。その2人の寂しそうな顔。。。

ツッコミ入れてくれる人がいないと、
あやたろう節もしまらないですよね~。。。

ちょっと、コウさん!!役不足って言われてるよ(笑)
返信する
Unknown (Coco)
2010-06-06 16:05:27
あらら、すごい雨
jinkyuさんって晴れ男だったのね

おふたりが沈んでいる写真、何だかかわいくて、おかしいです
夫婦ふたりきりが当たり前なのに、あやたろうさんたちはいつもにぎやかな旅をしているからそのギャップが大きいのかな(笑)
返信する

コメントを投稿