あやたろう日記

感謝の気持ちを忘れずに日々成長!できればいいな。

イチャリバチョーデー

2010-09-23 23:48:03 | めんそ~れ~沖縄

☆出会えばみな兄弟☆
 
 ごーやー荘のお隣に住んでる

 大城さんちのママの言葉。

 「いちゃりばちょーでー。」

 出会えば、みな、兄弟。

 「いちゃりば家族。」

 出会えば、みな、家族。

 いいことばだ。

 すてきなことばだ。

 あったかいことばだ。

 

 ごーやー荘のオーナーの秀さんと。

 三線がとっても上手な秀さん。

 そして

 弾きもできんくせに、

 いっちょまえに三線を手に

 「三線ひいてるさー♪」と

 得意げなアホタロウ。・・・は、アタシ。

 

 ごーやー荘に同じ日に泊まったHiroさんちの

 まーきーちゃん♪

 「あやちゃん♪あやちゃん♪」

 ・・・って、

 どこに行くにも後ろからちょこちょこ・・・とついてくる♪

 めっちゃなついてくれた、かわいい、かわいい、まーきー。

 かわいこちゃん。

 ・・・・・




 実は、

 アタシってば、

 ちびっこに好かれる人材。

 ・・・・・

 改めて知った事実。

 そして、これは・・・三線の楽譜?

 初めて見た。こんなんです♪

 

 楽しく、みんなで、

 ゆんたく♪ゆんたく♪

 

 花火までしちゃったわよ。

 しかも、

 まーきーちゃん以上に

 張り切っちゃったわよ。

 楽しすぎて。ぶっ。

 ・・・・・

 大城ママが持ってきてくれた

 そーみんちゃんぷるー。 

 

 そして、こちら・・・。

 沖縄のお祝いごとの時に作るそうです、

 なんだったっけか、コレ。

 料理の名前、ド忘れ。すんまそん。

 

 お仕事上がり、

 疲れてるやろうに

 わざわざ持って来てくれた大城ママ。

 そして、

 大城さんちのパパさん、

 ひろしとーさん。

 マイ水筒には

 泡盛ばナミナミと入れて持参。

 ひろしとーさんも

 大城ママも

 とってもいい人達。

 なんといっても、 

 ネイティブの沖縄弁。

 さいこーさー。

 この空間が嬉しすぎて

 笑いが止まらんとよ。

 ・・・・・

 そうそう。

 ケンミンショーで言うてた。

 沖縄の披露宴はとにかく、招待客の数が凄いって。

 ちょうど大城さんちの息子さんの

 結婚式があったばっかり・・・という。

 恐る恐る・・・

 「で、何人ほど呼ばれたのですか?」

 と聞いたらば。

 「470人くらいだったかね。」

 ・・・・・

 ほぼ









 「ごひゃくにん。」・・・!!

 ・・・・・

 ビビるアタシに

 「おかあちゃんのお葬式には2,000人来てくれたさ。」

 ・・・・・












 にせんにんっっっ?!

 ・・・・・ 

 おおしろさん、

 いったいぜんたい、

 ナニモノですか・・・?

 ・・・・・

 でもね、

 とにかく沢山の人達から愛されてるんだろうなぁ・・・という

 そんな人柄なんだって事は、すぐにわかった。

 なるほどね、

 だから大城さんと一緒にいると

 なんだか心がほっこりHappy気分になるんだな。

 ・・・・・ 

 「ゆんたくは、

 とにかくのんびり、

 長時間かけて楽しむもの。」・・・って

 ガイド本に書いてはあったけど、

 ホントにそう。

 消灯時間12時ギリギリまで

 お庭でゆんたく。

 ・・・・・

 そして、朝も早い。
 

 

 まーきー、今日もカワイコちゃんだねぇ♪

 今日でお別れだなんて、

 あやちゃん、寂しいばい。

 ・・・・・

 そんなまーきーちゃんとHiroさんとHiroママさんに

 連れてきてもらったのは、

 こちら、農連市場。

 

 さぁ、今日も1日スタートさ~。

 

 そして。

 今まで買った沖縄グッズ・・・。

 あの値段は一体、なんだったんやろか・・・。

 と思わずにはいられない、

 地元の皆様の台所的存在・・・だそう、

 なんでも安いよー、仲松商事。

 

 長崎で1,000円くらいで売ってる泡盛。

 500円もせんで売ってた。やっすっっ!!

 なんなんだ、この金額の差は。

 ・・・・・

 ちなみに、

 この時点で朝の7時前。

 お店の中は地元住民の皆さんで大賑わい。

 ちなみに、

 朝の4時半から営業してます、仲松商事。

 はやっ!!

 どーかすっと、4時半くらいから寝始めることもあるわよ、アタシ。

 ・・・・・

 聞いたところ、

 じもぴーのみなさんは、

 日が昇って暑くなる前に動きだして、

 日が落ちて、涼しくなったらまた動きだすらしい。

 なるほどねー。

 ・・・・・

 さて。

 ごーやー荘に戻ってきて。

 朝ごはんTime♪



 でっかいでっかいドラゴンフルーツ。1玉100円。

 甘くてプチプチで、でーじおいしい。
 
 

 40円くらいだったかな、シークワーサードリンク。

 目が覚めるくらい、爽やかなお味。美味。

 ・・・・・

 そんな健康的な朝ごはんが終わったら、

 そのあとは、近所を散策。 

  

 おやまぁ。

 アナタ、YORIKO姉んちのアキラさんかい?

 

 ・・・・・









 ぶっ。

 

 ごめんよ、ひとちがい。

 

 のーんびり。

 

 ゆーったり。

 かなり有意義な朝のひとときの過ごし方。

 ・・・・・

 そんなこんなしてたら・・・。

 仕事に出かける前の大城ママ。

 出勤前にわざわざ来てくれて。

 「また一生懸命働いて、沖縄来なさいね。」

 「大城さんちにも寄りなさいね。」

 「大城さん、いる~?・・・って、絶対のぞいて行くんだよぉ。」

 って言うてくれんしゃった。

 そして。 

 アタシ達より早いフライトで帰っちゃうHiroさんファミリーとも

 ここでお別れ。

 なんだか寂しかったなぁ・・・。

 とっても寂しかったなぁ・・・。

 ・・・・・

 イチャリバチョーデー。

 イチャリバ家族。

 素晴らしい出会いに感謝。

 素敵な人達に感謝。

 イチャリバ家族♪
 
 日記@BlogRanking


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (OTTO)
2010-09-24 01:10:54
アヤタロさん、ネコにメンチ切られてますぜ。 勝敗は? 僕はネコに一票。(とっぱなから下らんコメントですみません、ネコの目つきが気に入ったもんで、衝動を抑えられず)。
返信する
明る~い!! (美実Beth)
2010-09-24 03:14:34
それしか いいようがないですね~

お葬式に2000にん とは。。
こちらに住んで自分の仲間が
日本な私は 死んだら葬式何人来てくれるか?
は かなりな疑問なんです

こちらでできたお友達もいますけど
なんせ 土地の人間ではないんで

ドラゴンフルーツ 
作りモンみたいに きれいやないですかあ
ええなぁ ホンマなにもかも明るいわあ

パワースポットも 気になっております
何処やろ??
返信する
市場 (ひろみ)
2010-09-24 08:11:05
安くていいですねージモピーの市場。
なかなか旅行者には行けないものだけど
さすが!あやたろうさんですね。
どこでもお友達になっちゃうのもすごい!
私も後ろから「あやちゃん、あやちゃーーん」って
ついていこうっと♪♪
ドラゴンフルーツ、あのうっすらとした
はかない感じの味がいいですよね。
赤い方がちょっとだけ味が濃いような気が
するのは気のせいかなぁ??
返信する
素敵な (ゆか)
2010-09-24 09:14:07
出会いと素敵な別れでしたね☆

別れがあるから出会いがある。
きっとあやたろうさん次回ここの宿にもどるでしょぉ~!!!

500人、、、2000人、、、凄いな。
返信する
続々と (KO助のすけすけ。)
2010-09-24 10:52:04
おいしかもんのでてきようですねー。
いいなあ。

そーめんちゃんぷるーも!

花火いいなー、よその子との花火いいなー。
楽しかったでしょー。
今度ドラゴン花火もってkazuさんと一緒にあやたろうさん追っかけよ。
返信する
OTTOさん☆ (あやたろう)
2010-09-24 12:12:01
同じタイミングで、OTTOさんも「にゃんこちゃんブログ」をUpされてましたね♪

ここを縄張りにしているであろう、このネコさん・・・。
これ以上は、近づききれませんでした^^;
「かわいいっ♪」って近寄ろうとしたけど、
「しゃーーーっっっ!!」って言いそうな雰囲気に
気付きましたのでね^^;(気付くの、遅くね?・・・By.王子)
返信する
美実Bethさん☆ (あやたろう)
2010-09-24 12:17:08
お葬式に2000人。結婚披露宴の約500人にも
ビックリしたけど(>▽<)
ホント、すごいですよね~!!
それから、もうひとつ感動したのが、披露宴の時の両親の座るテーブルの位置。
新郎新婦に一番近い場所に親御さんが座られるそうです。
会社の上司とかではなく、両親!
親を大切にする・・・という沖縄独特の文化や風習なんでしょうけど、そういうお話も聞くことができて嬉しかったなぁ♪

パワースポット。
アタシも詳しくはないとですが、沖縄には
神様が降り立ったとされる場所がいたる所にあるそうですよ~。
今、不景気だからか?日本ではパワースポット巡りとか
その類の本まで売り出されてたりしております。
ついつい、そういうのに乗せられて、買っちゃいそうです、アタシの場合^^;
返信する
ひろみさん☆ (あやたろう)
2010-09-24 12:20:03
アタシも「ひろみちゃーん、ひろみちゃーん♪」
って言うて、後ろからついていきたい♪
・・・はたからみたら、変な2人組か?!^^;

こういう市場、行きたかったので、Hiroさんファミリーに
連れていってもらえて本当に嬉しかったです☆
もっとゆっくり見て回れたらよかったとけど、
この時点で、カラで持って行ったスーツケースが
1つ満タン状態^^;いろいろ買うのは諦めました(^▽^;)

ドラゴンフルーツ!
そうそう、中の赤い方はもう少し高かったと思います。
甘さが赤い実の方が強いって聞きましたよん♪
南国気分を100円で満喫♪
ある意味、贅沢ですよね^^
返信する
ゆかっぺ☆ (あやたろう)
2010-09-24 12:23:18
お別れの時、泣きそうやったけど、我慢したよ。

しかしまぁ、なしてカンクンではあんなにアポみたいに
号泣するんだかね、あたい・・・^^;
ひっくひっく言うけんね。(子供かっ^^;)

それを優しく見守ってくれる・・・年下なのに
お姉ちゃんみたいなゆかっぺ・・・ぶっ。

うぐぐ・・・。
みんなに会いたくなった・・・。

沖縄にもまた行きたいし、きっと行きたい・・・けど、
カンクンにもまた行きたいなぁ・・・。
できれば、年に2回。・・・とさりげなくアピる。
(ばかたれ・・・By.王子)
返信する
コウ助のすけすけ☆ (あやたろう)
2010-09-24 12:25:41
「すけすけ」ってアンタ・・・^^;
ぶぶっ(*^3^*)

よその子と花火!!
何年ぶりやったかね~?!楽しかったなぁ♪

アタシャ、誰よりもはしゃいでしまったわよ。
そして、一番年下のまーきーちゃんが一番
冷静・・・というね。ぶは。

花火、カンクンにも持って行きたいのは山々けど
しょっぴかれるけん、諦めてばい。ぶひ。
返信する

コメントを投稿