あやたろう日記

感謝の気持ちを忘れずに日々成長!できればいいな。

いざカジキ♪1

2011-06-03 05:30:56 | MEXICO☆CANCUN

☆ろへYUKAとゆくカジキツアー☆

 あぁ・・・、朝がきてしまつた。

 こんな感じの「寝不足」で

 カジキツアーなんぞ行ってみようもんなら、

 素敵に船酔いすんだろな。ぶっ。

 ・・・・・

 ということで、

 2011年2月16日。

 カジキスノーケルツアーの続きでございます。
 
 

 カジキに会うためには

 沖合に出ねばなりません。

 ボートに揺られて小一時間。

 カジキのためならエンヤコラです。

 でもさ、

 こんな綺麗な海を見ながら・・・だから、

 どってことないだよ。 

 ・・・・・

 さて。

 早朝集合。

 気持ちのよい朝の

 すがすがしい風吹く、ソロブセオ。

 

 すでに、到着して待っててくれた

 YUKAと一緒に、ボートに乗り込みます。

 

 「くどかごたっけど、アタシ、泳げんけん。」

 「ダイジョーブ、ダイジョーブ。まかせときんしゃい。」

 とかなんとか、そのよーな会話があったとか、なかったとか。

 ・・・・・

 そして・・・。

 なんと、このプライベートツアー。

 このお方までもが

 じきじきに同行して下さる、との事で、

 はい、どーん。













 

 ロヘリオ師匠。(調子がいいと”師匠”と呼ぶ。)

 働いております、師匠。

 頑張っております、師匠。

 てか。

 アポ夫婦に

 プロの2人と

 ボートキャプテン。

 なんとも贅沢きわまりない豪華ツアーでございます。

 ヨダレもんだわよ。

 しかも、

 この時ってば、

 ロヘリオはイモトと一緒にカジキツアー行ったばっかりの頃。

 うへへ。

 ・・・・・

 改めまして、

 おはよーございます。
 
 

 ボートの上で朝ごはん。 

 

 YUKAが持ってきてたのは・・・。

 

 オムライス♪

 やるな、素敵女子!

 ・・・・・

 そしてロヘリオ特製、

 

 アボカト丼。(・・・と勝手に命名。)

 そして、

 人の朝ごはんを横からくすねるアホタロウ。

 (やめてね、そゆこと・・・By.王子)

 ・・・・・

 そんな優雅なぶれっくふぁーすとが終わりましたので、

 はい、

 改めましての仕切り直し。










 「2011バショウカジキツアーにイッテQ~!!」 

 

 変なのが約2名おりますが、

 あえて触れずにスルーします。

 

 太陽もずいぶん高くなってきました。

 ちなみに、この時点では

 まだまだ余裕のよっちゃん。 

 

 湾内・・・?内海・・・?

 ・・・ってゆーのかいな。

 そんな内っ側の海から、

 外洋?外海・・・に出たとたん、

 なんとボートが揺れる、揺れる。

 オモロイくらいに。

 いやー・・・HIROに渡されてた酔い止め薬、飲んでて正解。

 オモロイくらいに揺れてくれるのは結構なんですがね。

 予想のつかない揺れ方しますもんでね。 

 

 「微笑みがえし」もできません。ぶっ。

 おーと、どーまた、ゆるんねー。(=あらまぁ、どうしたことでしょう、大変揺れますわね。)

 ・・・・・

 このアタリから

 意味のわからん写真が多数・・・。

 相変わらずのブレブレブレブレラッタッター♪・・・で、

 なぜかYUKAの足。

 

 何を撮りたかったのだか、今となっては

 誰も知るよしもない。

 

 そんなこんなのバショウカジキツアーwithろへYUKA。

 始まったばかりでございます。

 ・・・・・

 <おまけ>

 イスラムヘーレス周辺の海の青さも素晴らしい!
 
 

 そのまま飛び込みたくなる衝動にかられながら・・・。

 

 いつかはイスラムヘーレスにもまた行きたいものです。

 ・・・・・

 え?カジキの写真は?・・・って?

 まぁまぁ、そげん焦りんしゃんな。

 ・・・というか、そもそもいい写真が無いんだけどね。ぶっ。

 だって、あいつら、はえーんだもん。

 ってか、

 アタシは写真撮る余裕もないくらい

 アップアップしとりましたもんで、

 文句を言える立場ではございませんでね。ぷぷぷ。

 おそらく、

 ガイドの足を引っ張らせたら、

 天下一品の恐ろしいほどへたくそな泳ぎっぷりを披露したに違いない、

 今回のカジキツアーであったと思われます。

 あはは。(←笑いごとで済ませるアポネス。)

 ☆魔法の手の持ち主・・・YUKAによるこの日のブログ☆
 
http://ameblo.jp/queenangel/entry-10804138611.html

 ☆ただ今、期間限定ジンベイツアー開催中♪クイーンエンジェルのHP☆
 
http://www.queenangel.com/index.html

 日記@BlogRanking


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
YUKAちゃん、 (KO)
2011-06-03 06:33:20
ネコマスク、似合ってますね―(笑)

ホント前回も盛りだくさんの想い出。
ありがとうございました。

よし、がんばろ。
返信する
KOすけのすけ☆ (あやたろう)
2011-06-03 07:19:42
てか、ネコマスクに帽子って・・・^^;
どう思さ、そこんとこ(^▽^;)
まぁ、かわいかけん許してあげましょうね~。

よし。
アタシも気合入れて職場行ってくっけん。
意味解らん事言われたら、逆ギレすっけん。
ぶっ。(逆ギレはいりません・・・By.KO)
返信する
太陽が (YORIKO)
2011-06-03 10:15:54
高くなってる~!(^^)
王子、カジキの写真撮れたかな?
ユカの足、撮ったのはあやたろうさんね?(笑)
こういうときの写真ってあとで見ると「なんじゃっ!?」っていうのがあって面白いよね(^^)
ロヘリオも楽しんでたよ~。
返信する
じぇーたく三昧やねぇ(^^) (オリオン)
2011-06-03 18:45:42
泳げんでも ゆかちゃんの「魔法の手」で 連れてってもらえたんやね
すげーなぁ(^^)

何を撮りたかったんかわからん写真も それはそれでおもろいよね
みんな みんな いい思い出やろ(^^)
返信する
YORIKO姉☆ (あやたろう)
2011-06-04 09:25:09
今朝、起きぬけに王子が最初に言うた言葉。
「クイーンのみんなと一緒に遠足行った!!・・・夢を見た^^」
・・・でした。
めっちゃ幸せそうにさー、いいなぁ(^▽^)

しかも、運転手は若手メンバーなんだって。
若手って、HIROしかおらんくね?ぶっ。

というふうに事細かに自分のみた夢を説明してくれる王子がすごく嬉しそうで
アタシも嬉しくなりました。

とはいえ、用事で出かける王子に朝ごはんの準備もせずに
グータラしてるダメ主婦なアタシでもありますが^^;

カジキ、本当にすごかったなぁ・・・。
ってまだそのご本人(カジキさんズ)が登場していない、というね^^;ぶっ。

YORIKO姉、本当にありがとう!!
返信する
オリオンさん☆ (あやたろう)
2011-06-04 09:26:40
おはようございます♪

昨日はメールありがとんでした。
力尽きてしまって返信もできずに本当に申し訳ないです><
後からご連絡しますね^^

ユカの魔法の手!
本当にすごいんです。グイグイ力強くひっぱっていってくれるの!!

魔法の手はクイーン全員持ってるけん安心してツアーに参加できます^^
返信する
Unknown (Coco)
2011-06-04 10:38:37
「カジキツアー」って、カジキを豪快に“釣る”野かと思ったら、ダイビングだ~ すごーい、そんなベテランチックな遊び、憧れちゃう~

かじき釣りなら、ほら、あの松方弘樹みたいなおーきな船で装備していかねばだもんね
この船、ぜったいやばい…。私なら酔止め飲んでも5分で秒殺…
返信する
Cocoさん☆ (あやたろう)
2011-06-04 12:48:18
昨日からいろいろとありがとんです^^
Cocoさんからのメッセージ、嬉しかったです。
ダーリンさんにもくれぐれも宜しくお伝えくださいね^^

酔い止め飲めば、ばっちしカンカンですばい^^
ただ、急激に眠気に襲われてしまったアタシでしたが^^;
・・・って眠たいのはいつもの事か(^▽^;)
返信する
確かに (ゆか)
2011-06-04 13:16:16
あの揺れのなか、じゃっぷじゃっぷ波をかぶってたら・・・・
微笑み返しもできませんよね。
そして、写真も足だけになりますよね。
そして、マスクに帽子もかぶっちゃいますよね。

もう少し、女の子らしくあと3年くらいしたらなれそうです。(本当ですかね??)

ってことで、楽しい楽しい、そしてちょっと寒かったツアーの始まりですなぁ~

って、私のこのキャラ。 このままでいいのか?って最近本気で疑問に思います。
だって、ものすごく楽しみながら自分からマスクを付ける27歳の女子ってあまりいないですよね・・・・
返信する
お弁当 (HIRO)
2011-06-05 02:40:56
いつも持参のロヘリオさん、、しかもご飯と箸。ザ日本人ですよね~。笑

カズさんもYUKAさんも、次回のルチャは、出場決定ですな。

カジキはえーっすよね。写真泣かせっす。。
返信する

コメントを投稿