PTAでは年に何回か、原則全員参加で地区見回りを行います。
これを仕切るのが地区委員。
私はブロック長(兼副委員長)なのでみんなの希望を聞いて
地区見回りのスケジュールを組んで、連絡しなければなりません。
今日はこの雨の中、そのお便りを各家庭に配ってきました。
ビショビショだよ
もー。
最近は近所のお年寄りの方々は自転車に「パトロール中」の札を取り付けたり
自主的に下校時間に通学路に出てくれたり、といった活動をしてくれています。
それはとってもありがたいけど
「私たちがこんなにやってるんだから、PTAも毎日パトロールしろ」
なんて言い出す人もいて、
そんなとき真っ先にターゲットになるのが地区委員![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
この話で委員長と副委員長は学校に呼び出されました。
はっきり「毎日パトロールなんて無理です」って答えましたけどね。。
正確にはわかんないけど、9割働いてるし母子家庭もやたらと多いこの地域。
無理に決まってんじゃん・・・
大体、積極的にパトロールしてくれるお年寄りがいる一方、
子供達が公園で遊んでるのを「ゲートボールするから出て行け」と追い出す人もいるらしく
なんだかなあ。。
って思うのよね。
ほんとに、この、地区委員って疲れます。
フミヤのライブでも行ってないと、やってらんないわ。
これを仕切るのが地区委員。
私はブロック長(兼副委員長)なのでみんなの希望を聞いて
地区見回りのスケジュールを組んで、連絡しなければなりません。
今日はこの雨の中、そのお便りを各家庭に配ってきました。
ビショビショだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
最近は近所のお年寄りの方々は自転車に「パトロール中」の札を取り付けたり
自主的に下校時間に通学路に出てくれたり、といった活動をしてくれています。
それはとってもありがたいけど
「私たちがこんなにやってるんだから、PTAも毎日パトロールしろ」
なんて言い出す人もいて、
そんなとき真っ先にターゲットになるのが地区委員
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
この話で委員長と副委員長は学校に呼び出されました。
はっきり「毎日パトロールなんて無理です」って答えましたけどね。。
正確にはわかんないけど、9割働いてるし母子家庭もやたらと多いこの地域。
無理に決まってんじゃん・・・
大体、積極的にパトロールしてくれるお年寄りがいる一方、
子供達が公園で遊んでるのを「ゲートボールするから出て行け」と追い出す人もいるらしく
なんだかなあ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
ほんとに、この、地区委員って疲れます。
フミヤのライブでも行ってないと、やってらんないわ。