れんらくちょう

癒し系事務員を目指すアラフィフ藤子が綴る!子供たちの成長とか 藤井フミヤ・斉藤和義・ギターについて。

褒めて育てる BY藤子

2007-03-12 23:03:11 | ママ(藤子)の日記
「褒めて育てる」って難しいけど、
ほんとに頑張ったときはやっぱり、褒めて欲しいよね~?
それは、大人になったって、そうだけど。子供は特に、そうだよね~。

今日、学校の朝礼でサトシは先日のロードレースの表彰をしてもらいました。
同じ小学校では6年生が男の子3人、女の子1人(だったかな?)
あと、4年生でサトシが入賞したんだけど、
「みんなに褒めてもらえた?」って聞いたら「べつに~」だって。
うちのサッカーの6年生が3位まで独占したことも、
「他のサッカーチームが出てなかったからじゃん?」とか言う人もいたらしい。
信じられない

走るのだったら、バスケだって得意なはずじゃんね?
バスケのチームだって参加してたじゃん。野球だっていたし。

他のサッカーチームがいなかったからうちが勝てたんじゃなくて、
うちのチームの子たちが本気で頑張ったから勝てたのに
練習日の度に走って、
平日も自分でちゃんと走って
6年3位の子なんか、インフルエンザの病み上がりでめっちゃ調子悪かったのに3位だよ!?

サッカーの監督は、普段子供たちにボロクソ言うけど、
えらかったときはちゃーんと褒めて、一緒に本気で喜んでくれます。
今回も、監督がすごい褒めてくれたから子供たちは関係ない人がなんて言おうと
気にしてないのかもしれないけど、
頑張りを知ってる私はその無神経な言動が許せません。
自分で、3キロ12分を切ってみろって感じ。