今日は出られなくなっちゃったチームの代わりに、
ある招待試合に参加したのですが
これ、6年生大会だったので予想通りの大変な試合となりました。
うちのチームは6年生ゼロ。5年6人、4年5人でやっとイレブン。
なので、3年生も連れて行きます。
今日も4年が一人熱でお休みだったので3年も結構出ました。
6年生と3年生じゃ、体格的には大人と子供なんだよね。
もう、飛ばされちゃうからほんと危ないの。
でも今日の相手はぶつかってくる子は少なかったような。
そんなことしなくてもきれいにパスが通るんだよね~。
強いと聞いてはいましたが、なんかほんとにキレイなサッカーでした。
お見事!
ってことで、1試合目11失点


キーパーの精神的なショックが大きく、2試合目は急きょサトシがキーパーをやることに

1試合目の相手対2試合目の相手は互角の試合をしていたので、
「また11点かな~」なんて話していたら、冗談じゃないようなペースで点数が入ってました。。
おいおい、それは止めようよサトシ・・・ って思ったのが5本くらいはあったかな~。
でも、試合が終わってサトシが覚えてるのは数本あったセーブの方なんだよね。
「見た?あのファインセーブ!!

これってポジティブなんだろうか?
なんだか今日はガミガミ言う気にもならず
どう考えてもヒリヒリする顔が気になります。。
絶対、また、焼けたな~、これ
