れんらくちょう
癒し系事務員を目指すアラフィフ藤子が綴る!子供たちの成長とか 藤井フミヤ・斉藤和義・ギターについて。
CALENDAR
2010年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
RECENT ENTRY
ブログ引越します。
トライアル6日目 勇気を出すハナ
トライアル5日目 ウンチもりもりのハナ。
トライアル4日目 花、初ベランダ
トライアル3日目 花の夜鳴き
トライアル2日目 花、初お風呂
トライアル初日 名前は花ちゃんに決定
保護犬トライアル決定!
16時間プチファスティング2日目
視力の低下が著しい(´;ω;`)ウゥゥ
RECENT COMMENT
ayudai2005/
子育ての思い出
釣志です/
子育ての思い出
ayudai2005/
そんな奴が犬飼うな!
MIKA/
そんな奴が犬飼うな!
藤子/
国会図書館から江戸川花火大会
MIKA/
国会図書館から江戸川花火大会
Tommy/
重力に勝ちたい
デコ/
センス
藤子/
風邪~
MIKA/
風邪~
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ママ(藤子)の日記
(1759)
デコのお絵かき日記
(330)
サトシの日記
(157)
わんこのワコ
(22)
ワンコの花
(7)
藤子とギター
(182)
FUMIYA
(271)
斉藤和義
(180)
フミヤ & せっちゃん
(37)
大石昌良
(8)
松田翔太
(13)
森山未來
(6)
内野聖陽
(27)
落語
(3)
会社ネタ
(21)
インコの青と緑
(4)
金魚
(15)
資料
(6)
Weblog
(37)
BOOKMARK
いちゃりばちょーでー
藤子のブログの先生のブログです。
子れんらくちょう
デコの独立ブログ!
Rico-Tone
たろままのブログです。
“煎った珈琲豆の粉砕粉の抽出汁野郎”曰く、
たろぱぱのブログです。
うめぼしワールド
そして、たろうのブログです。
竹内大輔の写真日記
大好きなピアニスト、ルークさんのブログ。
日々の出来事(グチ?)
フミ友さんの遥さん
tea time
フミ友さんのMIKAさん
MaMeToRaのひまつぶし
藤子の職場の一番女の子らしいお友達の意外な一面も見れるブログです
劇的な瞬間
せっちゃん友達のronちゃん
ギターとお酒と日常と
せっちゃん友達&ギターの先生、COLDTUBEさんのブログです。
MY PROFILE
goo ID
ayudai2005
性別
都道府県
自己紹介
最初は親子3人(藤子、デコ、サトシ)で書き始めたブログですが今は藤子だけで更新中。子供たちは成人、独立し、逸ちゃんと2016年に再婚。藤井フミヤ、斉藤和義、椎名林檎、大石昌良、charaが好き。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
ベリテンライブ2010@栃木 井頭公園
ママ(藤子)の日記
/
2010-09-14 14:10:50
この土日も家にいなかった~
土曜日は真面目に高校のPTA常任委員会。
私、本部役員 書記をやってますー。
これが電車で片道1時間半だし行ってからの拘束時間5時間もあるので
1日しっかりつぶれます。疲れたー。
でも翌日は楽しい予定この夏最後のフェスでした。
栃木でのベリテン。
フラカン、ユニコーンが決まった時点で楽しそうだったし
せっちゃんも来るだろう!と踏んでチケット取ってたんだけど
なんとせっちゃん新潟加茂市のフェスに参加になっちゃって
せっちゃんもフミヤも不在のフェスに参加となりました。
当日になってみれば、新潟は大雨でそっちのフェスは中止。
もー。
最初からこっちに来てれば良かったのにー。
こっちにはせっちゃんファン結構いましたよー。
(っていうか、加茂に行った知り合いを知らない。)
せっちゃん手ぬぐい頭にかぶってる人もいたもん。
地元に来なきゃ。ね~? 来年は是非!
朝は5時46分の電車に乗り、何度も電車を乗り換えて大宮へ。
そこでronちゃん、OPALさんと合流して宇都宮到着が8時19分。
宇都宮にはのりたまこさんと娘さんが待っててくれて、
のりたまこさんの運転でいざ、井頭公園へ!
道中面白かったですー。
練習してたのに最初から道を間違えるのりたまこさんにつっこむ娘ちゃん。
ブレーキが遅いのに突っ込むみんな。(赤信号無視なのかと思った(^_^;))
後部座席、私の横ではOPALさんがおでこでゆで卵を割っていて
その音にびっくりしてOPALさんを見たら、痛そうにおデコ押さえてて
久々に涙が出るほど笑いました。
会場の前でも軽く道を間違えつつ、無事到着~!
1万人プールのすぐ横の駐車場だー!
近くて嬉しい。
遠くの駐車場だとそこからシャトルバスに乗らなきゃいけないそうで
早めにチケ確保してくれてたのりたまこさんに感謝です。
ラクチンでしたー
さて
早めの到着だったので余裕で日陰になりそうな場所を確保。
全然知らないけどandymoriからスタンディングゾーンに行ってみました。
あ、レポはここに載ってました。↓↓↓
ベリテンレポートはこちら
そして出演アーティストはこちら。
andymori
フラワーカンパニーズ
GOING UNDER GROUND
THE BOOM
SPECIAL OTHERS
THE BAWDIES
ザ・クロマニヨンズ
UNICORN
andymori、なるほどねー。
ボーカルの子可愛い。
MCめっちゃ少ないまま、がーっと演奏して行きました。
そして次はお目当てのフラカン
ドラムのミスター小西さんがライブの打ち上げで骨折したそうで
助っ人ドラムさんと登場でした。
これからのツアーのドラムはどうするか未定だそうで、
会場に募集してましたよ
ステージは相変わらずパワフル!
圭介さんの動きがおもしろい~ なんだありゃ
っていうダンスがありましたよ。
ボーカルのマイクの音量がもっと欲しかったのは私だけ?
最後のユニコーンのときも思ったんだけど。
GOINGからクロマニヨンズの途中まではシートに戻って飲みつつ食べつつ。
GOING、どれも同じ曲に聞こえます、ごめんなさい。
BOOMは宮沢さんが三味線?持って浴衣で登場!
いやぁ、ルックス好みだし歌上手いわ~~
そして意外にも踊る!
最後の方は浴衣が肌けまくってました。ドキドキ。
SPECIAL~のときはトイレに行っててほとんど見てないんだけど
みんなヒゲで、ボーカルなし。
気持ち良~く聴いてました。
次は噂のBAWDIES。
めざましライブですごい盛り上がったんでしょ?
OPALさんも大好きでどんなんだろ~?って見てたんだけど
面白かった~~!!
カッコ良かった!
MCから演奏に入るときが面白~い!
機会があったらまた見てみたいバンドでした。
めざましライブもオンエアあるから、フジテレビNEXTを契約してる人にはオススメです。
クロマニヨンズはヒロトさんが細いとか薄いとか言いながら見てました。
スタンディングゾーンはえらい盛り上がり。
MCも面白かった~。
ここでユニコーンに備えてスタンディングゾーンへ。
男子が多いから場所を間違えると全く見えない。
ronちゃんに誘導されながら最終的にかなり前まで行ってました。
そしてユニコーン!!
ユニコーンはこれで3回目だけど
こんなに近くで見るのは初めてだ~
全員ベイシティローラーズのコスプレで登場!
民生さん、かつらが可愛い
「まさかベイシティローラーズをトリにもってくるとは。」
って民生さん。
最後まで自分たちはベイシティローラーズだと言い切っていましたね。
セトリはほとんどが懐かしいところから。
周りの男子がみんなで合唱するもんだから、
民生さんの声が聞こえなかった
でも楽しかった~!テッシーのギターもカッコ良かった
民生さんの白いアコギも、すごくきれいな音でした。
はー。
楽しかったなー。
いいな、ベリテン。
会場1個だから動かなくていいし。
屋台のご飯も美味しかった。ビールも美味しかった。
ハイボールは薄かった。
帰りは宇都宮駅の近くでラーメンとギョウザを食べて
電車ではOPALさんとガールズトーク♪(ronちゃん爆睡)
家にたどり着いたのは夜中12時くらいでした。
見事に朝から晩までいない不良藤子。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
@goo_blog
【お知らせ】
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』