最近、長年使っているこのgooブログのアプリをスマホに入れて、
他のgooブロガーの方の日記を読みに行ったりする機会が増えました。
なるほどね~ って色々、参考になったり感動したり。
私のブログは私を知らない人が読んでも大して面白いものではないと思います、
文章も上手くはないし、テーマもバラバラだし。
でも自分で読み返すのはすごく楽しいんです、アルバムを見るのと同じ感じで。
で、編集画面にある書籍化、どうかな~。と思ってPDFまでは作ってみました。
とりあえず初年の2005年の分。
サンプルって文字が入ってしまいます。
ここまでは無料だから仕方ない。
いざ、本当に書籍化するとなると、、、
うー。
ですよねぇ。
2005年は9か月間だからなんとか1冊に収まったけどそれ以降は無理だと思うし、
単純に15年分って掛け算しただけでも大変な金額になってしまう。
これは無理だな。
サンプルって文字入っちゃうけど、PDFにだけはしておこうかなぁ。
ヤフーブログとか、サービス終了しちゃったよね、そういえば。
ユーザーはどうしたんだろう、それまでの記録。
この「れんらくちょう」が、ある日突然消えてしまった時のショックは大きいです。
一応備えておこうかな、gooは大丈夫だと信じてはいるけど。
他のgooブロガーの方の日記を読みに行ったりする機会が増えました。
なるほどね~ って色々、参考になったり感動したり。
私のブログは私を知らない人が読んでも大して面白いものではないと思います、
文章も上手くはないし、テーマもバラバラだし。
でも自分で読み返すのはすごく楽しいんです、アルバムを見るのと同じ感じで。
で、編集画面にある書籍化、どうかな~。と思ってPDFまでは作ってみました。
とりあえず初年の2005年の分。
サンプルって文字が入ってしまいます。
ここまでは無料だから仕方ない。
いざ、本当に書籍化するとなると、、、
うー。
ですよねぇ。
2005年は9か月間だからなんとか1冊に収まったけどそれ以降は無理だと思うし、
単純に15年分って掛け算しただけでも大変な金額になってしまう。
これは無理だな。
サンプルって文字入っちゃうけど、PDFにだけはしておこうかなぁ。
ヤフーブログとか、サービス終了しちゃったよね、そういえば。
ユーザーはどうしたんだろう、それまでの記録。
この「れんらくちょう」が、ある日突然消えてしまった時のショックは大きいです。
一応備えておこうかな、gooは大丈夫だと信じてはいるけど。