れんらくちょう

癒し系事務員を目指すアラフィフ藤子が綴る!子供たちの成長とか 藤井フミヤ・斉藤和義・ギターについて。

第35回(私は11回目)えっちょんバンドセッション会@吉祥寺20160604

2016-06-13 11:47:49 | 藤子とギター

もう6月も半ば!早!
4日(土)は、セッション会でした。






今回はプリプリの「ダイヤモンド」のギターと
せっちゃんの「虹」のギターボーカルでエントリーしていたんだけど
出来としては、まあボロボロで。。
練習の段階でやばかったのに、その6割の本番でした。
いつになったら「今日は上手にできた~!」って書けるようになるんだかなぁ。
かれこれギター歴も8年だというのに。
いつも「上手だなぁ」と尊敬していた西島秀俊似のかがみんさんは、
なんとギター歴たった6年だそうだ。

・・・ま。
楽しく弾ければいいのさ!別にお金もらってるわけじゃないんだし~。そうそう。


今回は久しぶりにてっぺー君にも会えました。
出会った時は20歳だったてっぺー君は現在28歳だそうだ!怖!!
てっぺー君は代々木公園で行われていた「初心者ギター会」みたいなので知り合ったんだけど
参加してた人たちはちっとも初心者じゃない中、私とronちゃんだけが本当の初心者だったよね~
と懐かしく語りました。
今回のボロボロの私の演奏もてっぺー君は「よかったっすよ!俺ノレましたもん!まじでまじで」
と無邪気に褒めてくれて
素直に嬉しかった私なのでした。
褒められても伸びないけど嬉しいタイプ。

それから今回印象的だったのは~、
vanaさんの声が出なくなってて。無理に出してた声はなんかハスキーでセクシーで面白かったです。
あと、ポリープ切除という手術をしたばかりのTABAさんは、一生懸命アコギを背負ってきたのに
電池がなくて音が出なくて他のギター借りてました。重かったのにね~(^_^;)
それと初めてギターを持ってきた竹ちゃんのアコギの電池も大丈夫かな?ってことで、
かがみんさんはこの日2本のギターに手をつっこんでました。
手がしなやかでございました。。


ところで今回は私と逸ちゃんのお祝いセレモニーをみんなが企画してくれて嬉しかったです~!
ひでさんボーカル、TABAさんアコギ、ハヤトさんベース、うえのんさんがドラム。の、ウエディングソング。
さらにしま子さん手配で色紙やらお祝いの品やら準備していただいて。
集合写真までこんな感じにしていただいて。




バーベキューの時もお祝いしてもらったのに。
本当にありがとうございました!!
次回の開催日も早くも決定。
こんなに上達しない私も楽しく参加できるこのえっちょんはほんとにありがたい存在です。
次回も懲りずにがんばりまーすヽ(・∀・)ノ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。