れんらくちょう
癒し系事務員を目指すアラフィフ藤子が綴る!子供たちの成長とか 藤井フミヤ・斉藤和義・ギターについて。
 



ちょっと昨日から、このブログにコメントすると
「ページが見つかりません」というエラーメッセージが出てしまってます。
でも、とりあえずコメントは届いておりますので!今、gooに問い合わせ中です。私のとこだけなのかな??

このブログはコメントは承認公開に設定しています。
コメントが届くと私の携帯にメールが来ます。
現在、このメールも来ないんで、ちょっと気付くのが遅れますが。。

なんなんだろ?
困るなぁ。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




遥さんに教えてもらって、YAHOO!のサウンドステーションってとこに行って
聴いて来ちゃった~♪「罪滅星」

こんなとこ、1人じゃ見つけられなかったわ~
ありがとう遥さん!!

私は散々苦労したので、行き方がわからない人の為に一応ご案内。

ヤフーの音楽よりスタート!
   ↓
藤井フミヤ で検索
   ↓
検索された名前の右側に「サウンドステーション」という入り口があります。
   ↓
番組を選んで聴く
   ↓
All Time 藤井フミヤ

ここで、聴きたい曲が出てくるまで、根気強く探す。何度も探す。
プレミアム会員なら、ログインしておくとスキップがスムーズです。

シネマからは、

嵐の海
罪滅星
君のために
この世界と共に在れ
そこから始まる愛がある

が、フルで聴けます。

YO-KINGの「この世界と~」は、
期待してたんだけど、私的には、なし です。。。
最初からスキップしてしまうかも。。
いつになったらサビなんだよ!!と思いながら聴いてて、来そうもないのでスキップしました。

そしてそしてせっちゃんはさすが!!
こんなの予想してなかった!
これは、なんて言うの?ジャズオーケストラ?
予想外にギターは聞こえない。あのコーラスはフミヤなのかせっちゃんなのか。
ああ
訊きたいことがいっぱいだ。(←誰に。)

とりあえず好きです
デモテープも聴きたいです

そしてフミヤ
そろそろ金髪やめないかなぁ・・・。
ちょっと茶色いくらいが好きなんですけど。
それと、ライブは追加ないんでしょうか??
だとすると、、まさかの2公演
罪滅星、2回しか聞けないの??
あり得ないんですけど遠征もできないし~

追加。。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ここで、9/7から視聴できるらしいです

せっちゃんがフミヤに作ってくれた、「罪滅星」

う~
早く聴きたいっ!!

ギターから始まるんだろうか
それと、せっちゃんからのコメントも掲載されるらしい。
ちょ~楽しみで大変です


すでに視聴できるやつ、聴いてきました。
ちょっとだけだし、わかんないけど印象としては
馬場さんの曲は、予想通り。
民生さんはちょっと意外な感じで、これは好き。
シーモは、つまらん・・・。


これって曲順なんだよね?
せっちゃん、2曲目・・・っていうか
実質1曲目?
つかめる感じの曲なんでしょうか??わしづかみでしょうか??
どきどき。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




デコが、無事退院いたしました~

朝、8時に家を出て病院へ。
渋滞してるな~ なんて思っていると、携帯に着信。

運転中は出られませ~ん ってことで、放っておいて
着いてみて留守電を確認すると、サトシの中学校からメッセージが

「サトシ君ですが、朝の頭髪検査でちょっと指導の対象となりまして
髪の毛を洗って再登校するようにと、一度帰しましたのでよろしく
お願いします。」

あ~~あ~~ 
今朝は張り切って学校に行ったのに。
確かにワックスつけて盛り気味ではあるけど
別に染めたりしてないのになぁ。

めんどくさいので放っておく。

とりあえず、退院手続きしなくては。

先生からの注意事項など聞いて、会計の書類をもらって
会計に向かおうとしたところ、また学校から着信。
さっきの留守電は学年主任の先生からで、今回は担任の先生でした。
再登校させたものの、まだワックスがつきっ放しで、
さらに再登校させたが、まだ落ちておらず、これじゃダメだと言ったら
「もう学校なんか来ない」と言って帰ってしまったと

電話を切ると、今度は本人から着信。
ちゃんと洗ってるのにダメだと言われて、もうやだ!
学校に行かないと行ったら「来なくていい」と言われたと半泣き。

もう一度、今度は学校に電話。
「本人は洗ったと言ってるんですけど・・・」

っていうかさ~
学校、厳しすぎない?
夏休み前には何も言わなかったじゃん、そんなの。
盛ってるというより、私には寝癖にしか見えない頭なんですけど。
だいたい、来なくていいとか 言わないで欲しいんですけど。。

先生と話していても、洗ってないって言うし
サトシと話しても洗ったって言うし
ここで私にどうしろって言うのよ。。ってことで
息子には「学校行くか行かないか、もう自分で決めなさい、
あんたの気持ちはわかったから。」

これで、打ち切り。

さて、会計して退院だ。

我が家はひとり親家庭で医療費助成をいただいており、
医療費は1割負担です。
お会計、50,160円でした

この倍くらいを覚悟してたけど、こんなもんなのか~。
まあ、普通は3割負担だから15万くらいなんだね。
とりあえず良かった。
保険請求しなきゃ。

デコは1週間ぶりに感動の帰宅です
早速お見舞いの友達が来たり、最初から忙しい。
私は夕方から空手の会議だったので、早めに夕飯の準備。

そしてその早目の夕飯の最中に、また中学校からの電話。
今朝の件で、これから来るって。担任の先生。

夜、会議があってあまり時間がないんですけど って断りを入れつつ、
先生を待つと、すぐにピンポン。
注意されるサトシ。
横で息を殺して大爆笑のデコ。笑うな!ちょ~感じ悪いぢゃん!!
も~~ 疲れる。。。
10分ほどで帰って行きました。。

先生、私の夜の会議っていうのも、「飲みだろ、どーせ
とか思ってるんじゃないかな~。
この後、正真正銘空手の会議は22時までかかりました


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




池谷さんが出てる

絵本作家の池谷剛一さん。
デコの絵の先生です。(←勝手に決めてる)
私、職場でたま~~にお見かけします。

家庭科の宿題で絵本のレポートというのがあって
入院中、池谷さんの絵本でレポート書いてましたよ♪
(もう一冊はぐるんぱ。あのドラマも封印されるのだろうか・・・しょんぼりしょんぼり。)

池谷さん、写真写りイマイチだなぁ。。もっとカッコイイのに。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »