![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/28/2d16b69fe1e24cdf084939f1ecccba08.jpg)
「 わかやま内水面さん 」に使い古しの道具を引き取ってもらってすぐに内水面さんから封書がとどきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c8/148a8f2d5c6332fc92b0044abb78ff65.jpg)
中には丁重なる礼状とともに2枚のカードが添えられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/52/0742167df590a8bca7048aa04319ca1a.jpg)
2014年と…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7d/d68abdf7a81f330f19fa040ef7b6a9bd.jpg)
2015年の貴志川の年券でした。
光沢がうつくしい漆地に金色で「 三平くん 」が描かれた、なかなか粋で趣のある仕上がりになっています。
貴志川漁協さんは毎年こんな立派な遊漁権を発行されているのでしょうか… すごいな。
いままで一度も行ったことのない川ですが、愚息の下宿を訪ねがてら、竿を出してみようか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/34/16923d3d737939d98bedf35eea8255f6.jpg)
「 釣り神様 」からいただいた「 7月 」といっしょに事務所に飾っておきます ^^
ありがとうございました。
漆塗りの名刺あったらカッコいいやろな… でも釣りがヘタクソやったら、めちゃくちゃカッコ悪いな… ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ff/15b0d9165dd543a8b80339aebdf7d734.jpg)
ご訪問いただきありがとうございました。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
コメントもいただければ幸いに存じます。
あなたは 「 ポチッ 」 と したく なぁ~ る~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます