マーカスといれがかり

あゆ釣り・ともだち
かあいいわんこ ^^

湖産のアユ釣り その③  ~ れいかい カレー 空飛ぶクルマ ^^ ~

2019年08月09日 | たのしい鮎釣り
日曜日、広瀬で釣りクラブの例会がございました ^^




あさ、5時半に実家をしゅっぱつ ^^


時速60キロでゆっくり朽木へ…

「 あおるかなづち 」みたいなのにバンバン抜かれました。  交通ルールはまもりましょうね ^^;


45分ほどで谷口さんにとうちゃく。




コーヒーよばれて、日券買って…




集合時間の7時ちょっと前に「 両台橋 」に着きました。  すでに数名のみなさんが集まっておられました ^^




全員集合して、お互いの無事健康を祝福しておられました ^^


試合開始は8時。  12時検尿です。

みなさん、想い思いのポイントに散って行かれました ^^


この日は「 廣瀬橋 」で「 かっぱくんのアユ釣り教室 」が開かれていたので、わたくしは動かず近くを釣りました ^^;

しばらくほかの釣り人を眺めておりますと、瀬で掛かるアユは大きくても「 人差し指サイズ 」 ^^;

橋のすぐシモのトロ場のヘチでは、もう少し大きいのが跳ねていて、だーれもサオを出しておられなかったので、ここで粘ってみました ^^




こんなところをカミに飛ばすと、ときおりマシなんが飛びついてくれます ^^




こんなのが掛かります。  目印ぶっ飛びます ^^v


11時ごろ、ツ抜けしたあたりで、シモの瀬に入りました。




ちいちゃいのがぽろぽろ掛かります ^^




4時間釣って「 込み19 」 ^^;




釣ったあとは、みんなでワイワイ、たのしくお昼をいただきました ^^




わたくしのランチは「 ダッシュボードカレー 」。  から揚げ弁当にぶちまけたりました ^^




食事が終わって、座ったままで「 表彰式 」 ^^

みなさん、たくさん釣ってニコニコです ^^


わたくしもがんばって、なんとか「 3位 」にすべりこみました ^^v




これであたらしい竿でも買いましょう ^^


帰りが混むのは目に見えて明らかだったので…




釣りを続けられるみなさんとお別れして安曇川を後にいたしました ^^




実家に寄って、凍らせておいた「 イルクーツク鮎 」を引き取って帰阪。




京都市内を抜けて…


廣瀬を出て2時間ちょっとで…




「 ぷはー 」 ^^v


たのしい一日でした。


みなさん、ありがとうございました。  9月の例会もよろしくお願いいたします ^^


ところで湖西道路、いったいいつになったら真野から坂本まで2車線になるのでしょうか…

「 空飛ぶクルマ 」ほしいなあ ^^;v





ご訪問いただきありがとうございました。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。

コメントもいただければ幸いに存じます。


あなたは 「 ポチッ 」 と したく なぁ~ る~




7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しげぞう)
2019-08-09 11:21:07
ひろせはせ♪

来月はてっぺんとって新車ですね(*´Д`*)v
返信する
ひろせのせ… (おやじ)
2019-08-10 10:24:01
ちびこい ^^;
008で911や!
なんのこっちゃ ^^;
返信する
抜け道 (かっぱくん)
2019-08-11 18:30:22
途中をすぎて、伊香立食堂から雄琴に抜ける
ルートがあります。

詳しくはまた。
返信する
抜け道 (ぽつきん)
2019-08-12 13:25:11
ありがとうございます!
返信する
それ (おにやんま)
2019-08-12 17:50:38
こないだ鮨豊へ鮎持って行ったとき、通った道やと思います。
まなさんの先導で。
返信する
抜け道 (おやじ)
2019-08-13 10:52:15
例の「博多うどん」の店のちかく通る?
返信する
まなさんのあと… (おやじ)
2019-08-13 10:53:32
ついて走って、オトリ缶倒れませんでした?
返信する

コメントを投稿