マーカスといれがかり

あゆ釣り・ともだち
かあいいわんこ ^^

ことしのテーマは「 JIT 」 ^^

2021年07月07日 | たのしい鮎釣り
「 ジャストインタイム 」…

「 必要なものを必要なだけ仕入れて作る 」という、トヨタさんが開発した生産効率を上げる生産管理システムのひとつなんだそうです ^^


それが釣りとどう関係があるかというと…


まずは入漁券…

ことしの廣瀬はよく釣れます ^^v




でも、年券は買わずに日券にいたしました ^^




まいとし複数の河川の年券を購入いたしますが、いわゆる「 元がとれる 」のはせいぜいひとつ…

きょねんは廣瀬だけ、5回かよって元がとれました ^^;


根が貧乏性なので、これまでは年券を買うと「 あと〇回行かなあかん 」と思ってしまって、釣れようが釣れまいが、無理くりサオを出してしまっておりました。   野球で言えば「 ヒットエンドラン 」ですね。  ちょっとちがうか… ^^;




日券にするとこれが「 ま逆 」になりまして…




「 あと〇回行ける 」…  と考えるようになりました。  これも貧乏性のかなしいサガですね ^^;




「 ヒットエンドラン 」が「 好球必打 」になったと自分では考えております。  わっかるかなぁ~ ^^;

いずれにしても、ことしは「 行くたびに券を買う 」ことでムダな出費をなくしたいとおもいます ^^;v



仕掛けづくりやハリ巻きももちろん「 JIT 」です ^^

使った分だけ作ります ^^

ヒマにまかせて巻き続けると「 在庫の山 」に埋もれてしまいます。  わたくしこれまで、そうやって身を滅ぼした釣り人をたくさん見てまいりました ^^;




使った分だけハリを巻いて…




水に浸かった分だけ巻き直します ^^

それ以外、いっさい手を出しません ^^

これが「 JIT 」の極意なのです。  えっへん ^^v


え❓  めんどくさいからやろ❓


な、 なんでわかったん❓ ^^;







今日は昨日よりきっといい一日になります
明日は今日よりもっといい一日になります


ご訪問いただきありがとうございました。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。

コメントもいただければ幸いに存じます。


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


あなたは 「 ポチッ 」 と したく なぁ~ る~



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
共感しました (さわみん)
2021-07-07 12:53:30
わかりますよ~。私も若い頃はスノーボードを趣味にしてまして,年パスに縛られたり,1日券を購入したら元を取らないとと時間ギリギリまで滑ってました。結果平日の仕事日は身体が悲鳴をあげていました。ん?JIT…ちょっと違ったかな~(#^.^#)
返信する
わたし世代は… ^^ (おやじ)
2021-07-08 10:47:22
スキーでした ^^;
学生の頃は一日券で滑ってましたが、社会人になってからは3本も滑ったらヒザがガクガクになるので、リフトは都度払いにして、あとはロッジで呑んでおりました ^^;
返信する
スキーからスノーボードへ (さわみん)
2021-07-08 11:53:29
連投すみません💦 私も,スキーからのスノーボード移行した派です。年を重ねてからは,ほぼ呑んでるだけのような時間でした。お尻が,どんどん重くなって立ち上がるまでの時間がかかりすぎて,引退を決意しました (^'^)
返信する
おしりは… (おやじ)
2021-07-08 19:41:42
しりませんが… ^^;
どんなことでも年齢なりのたのしみ方があると思います ^^
川に椅子を置いて釣りをたのしんでおられる80代の方もおられます ^^
たのしそうにされていますよ ^^
わたしもまたゲレンデに戻ろうとおもっています ^^
ころころころがるだけでもたのしいんとちゃうかなぁ… ^^;
引退なんて…
やめなはれ ^^;
返信する

コメントを投稿