去年はたびたびタビに悩まされました。
去年の貧果の原因はすべてタビに… ないか…

最初こんなタビをはいていましたが、ベルトが甲に当たって痛かったので…

こんなのに変えました。
ところがこんどはかかとの上にひどい靴ずれができてしまって…

かかとの硬いゴムをナイフで削ったりしましたが、解決せず…

こんどはコレに…
コヤツも甲のゴムが硬く、布地との境目あたりが痛くなって…
けっきょく最初のタビのベルトを緩めて使いました。

その後あたらしいタビを探していたところ、NFCでシマノのこんなのを見つけて、はいてみたらいい感じだったので…

似たような新製品を予約して…
昨日引き取りに行ってまいりました。

こういうの。

なんかスカンクみたいな…

ね(*^_^*)。
お店と家ではいてウロウロしてみましたが、どこにもストレスを感じませんでした。

かかとの立ち上がりも低く、つま先のゴムのガード部分も浅いので、大丈夫じゃないかと…
カタログに「シマノ最軽量」と書いてあったので、また量ってみました(*^_^*)。

450グラムでした。

ちなみにこっちは600グラムありました。 まぁ、軽いと言えば軽いか…
価格は (メ)11,300円のところ、 勉強してくださって…
7,232円… お値ごろでした(*^_^*)v
これで 「タビ・イシュー」 解決となればいいのですが…
さぁて、ことしはテクテク足でかせいだるでぇ~! うわっはっはっは!
去年の貧果の原因はすべてタビに… ないか…

最初こんなタビをはいていましたが、ベルトが甲に当たって痛かったので…

こんなのに変えました。
ところがこんどはかかとの上にひどい靴ずれができてしまって…

かかとの硬いゴムをナイフで削ったりしましたが、解決せず…

こんどはコレに…
コヤツも甲のゴムが硬く、布地との境目あたりが痛くなって…
けっきょく最初のタビのベルトを緩めて使いました。

その後あたらしいタビを探していたところ、NFCでシマノのこんなのを見つけて、はいてみたらいい感じだったので…

似たような新製品を予約して…
昨日引き取りに行ってまいりました。

こういうの。

なんかスカンクみたいな…

ね(*^_^*)。
お店と家ではいてウロウロしてみましたが、どこにもストレスを感じませんでした。

かかとの立ち上がりも低く、つま先のゴムのガード部分も浅いので、大丈夫じゃないかと…
カタログに「シマノ最軽量」と書いてあったので、また量ってみました(*^_^*)。

450グラムでした。

ちなみにこっちは600グラムありました。 まぁ、軽いと言えば軽いか…
価格は (メ)11,300円のところ、 勉強してくださって…
7,232円… お値ごろでした(*^_^*)v
これで 「タビ・イシュー」 解決となればいいのですが…
さぁて、ことしはテクテク足でかせいだるでぇ~! うわっはっはっは!
ご訪問いただきありがとうございました。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
コメントもいただければ幸いに存じます。
元気やったか?
今年は4000匹か?
また、古座川とか、いろいろ行こな。
ほな有田で(*^_^*)v
いよいよですね。
有田解禁は、前日から「川見」をしようと
でかけるので、お会いすることが出来そうですね。
昨日、古座川に行ってきました。
「・・・。」
兎にも角にも、楽しいシーズンになったら良いですね。
今年もよろしくお願いいたします。
では、有田で。
寒さ冷たさはジャンパーと気合いで乗り切ります(`_´)ゞ
ところで解禁、ウェーダーとちごて、タイツで釣るん?
さむない?
昨年までのお古でのスタートとなりそう…。
ぼちぼち準備にとりかかります( ̄^ ̄)ゞ