この時期、パーティが多い。
おやじが一番好きなパーティも毎年11月に開かれる。
このパーティ、開会のあいさつも乾杯の発声も一切ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ee/56eb9d53e05a6caeabcc6ea8d5afa836.jpg)
来た順番にドリンクを受け取って、食事をして、周りの皆さんと談笑して…
7時半きっかりに主催者から 「お礼のひとこと」 があって、お開き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/93/6769971c726c54a0bc2db39fe236ddd4.jpg)
そして料理がいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2d/8ad383ffd14de6f359a5f879fdb93e98.jpg)
こんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d9/597203865e0c900be910763469f51500.jpg)
一流の食材を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5e/4756418c7c458f9ed4212a94095ec744.jpg)
いろんなコンテストで賞を獲ってる一流シェフが調理してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f0/c9fb394946cbd810cace37f71661efd7.jpg)
毎年顔を出してるのでこんなイタズラも許してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/38/f431aa689acc297c1afb186ac9e9cbec.jpg)
そして… なによりありがたいのが… 送り迎え付き。
おやじが仕切れる宴会はすべてこのスタイルでやらしてもらってます。
岩尾君、ありがとね。
おやじが一番好きなパーティも毎年11月に開かれる。
このパーティ、開会のあいさつも乾杯の発声も一切ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ee/56eb9d53e05a6caeabcc6ea8d5afa836.jpg)
来た順番にドリンクを受け取って、食事をして、周りの皆さんと談笑して…
7時半きっかりに主催者から 「お礼のひとこと」 があって、お開き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/93/6769971c726c54a0bc2db39fe236ddd4.jpg)
そして料理がいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2d/8ad383ffd14de6f359a5f879fdb93e98.jpg)
こんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d9/597203865e0c900be910763469f51500.jpg)
一流の食材を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5e/4756418c7c458f9ed4212a94095ec744.jpg)
いろんなコンテストで賞を獲ってる一流シェフが調理してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f0/c9fb394946cbd810cace37f71661efd7.jpg)
毎年顔を出してるのでこんなイタズラも許してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/38/f431aa689acc297c1afb186ac9e9cbec.jpg)
そして… なによりありがたいのが… 送り迎え付き。
おやじが仕切れる宴会はすべてこのスタイルでやらしてもらってます。
岩尾君、ありがとね。
鮎ネタでもない、どーでもええような話でスミマセン。
でも、もしよろしかったら、ぽちっとしといてくださいな。
でも、もしよろしかったら、ぽちっとしといてくださいな。
コメントもちょうだい。
イイですよね。
日本では
なかなかないんですよねー。
アメリカン方式て言うんや。
お客さんのことよー考えてるよね。
「おもてなし」 の基本やな。