このブログ見てくれてる人が台湾行ってメールくれた。
3月にも行って 梨山 で苦労したみたいやけど、今回は 坪林 でまぁまぁ釣れたとのことでした。 行きたいな…
私はというと… 有田の解禁で沈没してからはもっぱら仕事とゴルフ。
釣り道具も解禁から帰ってきてそのまんま。
仕掛けのトラブルもなかったし、ハリもそんな使こてへんし…
無駄に早くから準備したので、なんにもすることがない。
仕事しながら、ぼんやりと今年どんな川に行くか考えてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1e/4d60df8a2d940cc58be41adabdbc8219.jpg)
まず、6月1日は古座川行くやろ…
向こうの連中と家一軒借りて遊び場作ろうっちゅうことになったので、今年はたくさん行くことになるんちゃうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7f/c8503491b061ea639ce21f1506c79a13.jpg)
あの小川(古座川の支流!)にも行きたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d1/21eea88c006515c8190cb8716ba963a9.jpg)
ほんで、6月11日は広瀬の解禁やね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fc/bf7a06676b489a5855f7622c49869ade.jpg)
足羽もおんなじ11日やけど、ことしは広瀬の年券買おと思てるので、足羽川はまたこんど。
次の週も忙しいよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ee/973ebdc384c7957af4e539db0b603c6d.jpg)
18日は朽木の解禁やろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/17/8f165d7bc49ed4a5216dcf1a50785d5a.jpg)
ほんで翌19日は上桂の解禁。 またあの先輩たち、場所取りしてくれるかな…
解禁釣行はこれぐらいかな。
あとは、8月の東北出張で…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7c/6752f5fb035356fc51b57a0a6b900d39.jpg)
気仙川と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/be/e6f8886e818e49efcc54eef5aa93080f.jpg)
盛川。
今回は 「トヨタカップ」 っちゅうのにも参加しよと思てるので、 和賀川 というトコでも竿を出すことになりそうやね。 東北のみなさん、そん時はよろしくです!
あと行くとしたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/29/e84e40dc410cbe640881a1609f4ffdd1.jpg)
日野川に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cb/6d5642879dc23563b0e80dbc63a73c17.jpg)
九頭竜…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4a/77521057811ba588ada98c7ced6a9bc5.jpg)
それから、 作用で大水が出てからぜんぜん行ってないけど… 去年、利き鮎グランプリになった 千種川。
仕事の帰りにちょろっと行ってみよか…
そんなとこかな。
矢田川にも行きたかったけど、連れて行ってくれるはずやった知人は去年帰らぬ人となってしまった…
とにかく事故に気をつけて、このシーズンを楽しみたいな。
3月にも行って 梨山 で苦労したみたいやけど、今回は 坪林 でまぁまぁ釣れたとのことでした。 行きたいな…
私はというと… 有田の解禁で沈没してからはもっぱら仕事とゴルフ。
釣り道具も解禁から帰ってきてそのまんま。
仕掛けのトラブルもなかったし、ハリもそんな使こてへんし…
無駄に早くから準備したので、なんにもすることがない。
仕事しながら、ぼんやりと今年どんな川に行くか考えてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1e/4d60df8a2d940cc58be41adabdbc8219.jpg)
まず、6月1日は古座川行くやろ…
向こうの連中と家一軒借りて遊び場作ろうっちゅうことになったので、今年はたくさん行くことになるんちゃうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7f/c8503491b061ea639ce21f1506c79a13.jpg)
あの小川(古座川の支流!)にも行きたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d1/21eea88c006515c8190cb8716ba963a9.jpg)
ほんで、6月11日は広瀬の解禁やね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fc/bf7a06676b489a5855f7622c49869ade.jpg)
足羽もおんなじ11日やけど、ことしは広瀬の年券買おと思てるので、足羽川はまたこんど。
次の週も忙しいよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ee/973ebdc384c7957af4e539db0b603c6d.jpg)
18日は朽木の解禁やろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/17/8f165d7bc49ed4a5216dcf1a50785d5a.jpg)
ほんで翌19日は上桂の解禁。 またあの先輩たち、場所取りしてくれるかな…
解禁釣行はこれぐらいかな。
あとは、8月の東北出張で…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7c/6752f5fb035356fc51b57a0a6b900d39.jpg)
気仙川と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/be/e6f8886e818e49efcc54eef5aa93080f.jpg)
盛川。
今回は 「トヨタカップ」 っちゅうのにも参加しよと思てるので、 和賀川 というトコでも竿を出すことになりそうやね。 東北のみなさん、そん時はよろしくです!
あと行くとしたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/29/e84e40dc410cbe640881a1609f4ffdd1.jpg)
日野川に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cb/6d5642879dc23563b0e80dbc63a73c17.jpg)
九頭竜…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4a/77521057811ba588ada98c7ced6a9bc5.jpg)
それから、 作用で大水が出てからぜんぜん行ってないけど… 去年、利き鮎グランプリになった 千種川。
仕事の帰りにちょろっと行ってみよか…
そんなとこかな。
矢田川にも行きたかったけど、連れて行ってくれるはずやった知人は去年帰らぬ人となってしまった…
とにかく事故に気をつけて、このシーズンを楽しみたいな。
ご訪問いただきありがとうございました。
もしよろしかったら、ぽちっとしてくださいませ。
もしよろしかったら、ぽちっとしてくださいませ。
コメントもいただければ幸いに存じます。
ホンマうらやましい。
いろいろ行って、ブログに載せて、ええトコいっぱい教えてくださいっ!
和賀川は放流鮎が主体で、大会の頃は予想以上の良型が釣れることが多いので、ワンランク太い仕掛けも用意しておくと良いでしょう。
それでは、健闘をお祈りしております。
その前に、安曇川広瀬でお会いできるかもしれませんね。
トヨタカップ出られたことがあるんですね。
まだどうやって申し込んだらいいのかもわかっていないのですが…
参加が決まったら「古ちゃん」さんのブログにおじゃましてみます。
ありがとうございました。
往復はがきで申し込み。
〒024-0058 岩手県北上市下鬼柳町4-131-4
「和賀川ふれあいヤナ場」TOYOTA CUP 事務局宛て
に、ご自分の住所、氏名、電話番号を記載して申し込んでください。尚、参加費は以前は5000円でオトリ代、パーティー参加費、保険代が含まれています(入漁券は別途必要)。
申し込み締め切りは毎年7月半ばです。
詳細は0197-67-2919(ヤナ場)までお問い合わせください。
私は東北在中時に5回程参加しましたが、決勝進出(20名)の賞品が良いので、それも楽しみです。
優勝賞品はご存じのとおりトヨタの自動車です!
優勝目指して頑張って下さい!
根掛かりおやじさん、しゅんさんと出場出来るのも楽しみですね♪
uruka兄さん、いろいろありがとうございます!
新車用に駐車場用意しとかなアカンな…
鮎魅会プラスツーで上位独占…
でけへんか…