ことしの釣行はこれまで12回… ぜんぜん行けませんでした ^^;
こないだもおはなししましたが、ことしはすべて日釣り券で川に入っています ^^
どの河川も年券で元が取れるほど通っていないのでこれでいいんです ^^
ところで…
ことしはじめて竿をのばした貴志川で…
こんなのを目にいたしました ^^
昭和52年の「 年券 」だそうです(ちごたかな?) ^^
貴志川といえば、以前「 ないすいめん 」さんから「 釣りキチ三平 」の年券をいただきました ^^
紀州漆器に蒔絵をほどこしたすてきな年券でした ^^
さいきんの年券は紙に印刷されただけの「 色気ない 」ものばかりですが、「 手拭い 」や「 漆器 」みたいのだと毎年あつめたくなるでしょうね ^^
むかし、京都の鴨川には「 通行手形 」みたいな木の鑑札を腰にぶらさげた鮎師がおられましたが、七川にも木の鑑札があったそうですね ^^
どうでしょう…
花街のおみやみたいに手拭いとか扇子なんかを年券にされてみては…
印籠なんかもいいですね。 監視員さんに「 目に入らぬか~! 」 なんてね ^^;
貴志川さん、「 手拭い年券 」復活させはらへんかなぁ… ^^;
漢字も「 開禁 」でぜんぜんかまへんねんけどなぁ… v^^v
こないだもおはなししましたが、ことしはすべて日釣り券で川に入っています ^^
どの河川も年券で元が取れるほど通っていないのでこれでいいんです ^^
ところで…
ことしはじめて竿をのばした貴志川で…
こんなのを目にいたしました ^^
昭和52年の「 年券 」だそうです(ちごたかな?) ^^
貴志川といえば、以前「 ないすいめん 」さんから「 釣りキチ三平 」の年券をいただきました ^^
紀州漆器に蒔絵をほどこしたすてきな年券でした ^^
さいきんの年券は紙に印刷されただけの「 色気ない 」ものばかりですが、「 手拭い 」や「 漆器 」みたいのだと毎年あつめたくなるでしょうね ^^
むかし、京都の鴨川には「 通行手形 」みたいな木の鑑札を腰にぶらさげた鮎師がおられましたが、七川にも木の鑑札があったそうですね ^^
どうでしょう…
花街のおみやみたいに手拭いとか扇子なんかを年券にされてみては…
印籠なんかもいいですね。 監視員さんに「 目に入らぬか~! 」 なんてね ^^;
貴志川さん、「 手拭い年券 」復活させはらへんかなぁ… ^^;
漢字も「 開禁 」でぜんぜんかまへんねんけどなぁ… v^^v
今日は昨日よりきっといい一日になります
明日は今日よりもっといい一日になります
明日は今日よりもっといい一日になります
ご訪問いただきありがとうございました。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
コメントもいただければ幸いに存じます。
開禁やったみたいですね^ ^
この頃は良く釣れたんで、夜中から行って場所取りしたの覚えてます!さすがにタオルの券があったのは、知りませんけどねー
堺の注染で賜ります。
まいどあり〜!
マドンナさんが「おとりを川に入れただけで掛かってた」ていうてはった ^^
またそうなったらええねんけどね ^^
いまやったら「なにさらしてんねん」て言われるやろね ^^;