マーカスといれがかり

あゆ釣り・ともだち
かあいいわんこ ^^

広瀬の下見?

2013年08月17日 | たのしい鮎釣り
日曜日、安曇川広瀬地区で大会があるので下見に行きました。

お盆の高速はさすがに混んでます。
京都南ICからノロノロ…

今日は名人と同行。
8時半に村上さんで合流する予定でしたが、このままでは少し遅れそう…
名人にその旨連絡しようとして気が付きました。

携帯忘れてるやん!

ということで今回の釣行は写真ナシです。

なんとか約束の時間ギリギリに現地到着。
村上の店長と3人で世間話。

そうこうするうち、名人の携帯が鳴ります。
嫁ハンからでした。
「忘れてるデ」
エライこっちゃ!携帯が敵の手に落ちた!

まぁ、なにもヤマシイことありませんが…

谷口さんでオトリと日券をいただき、いろいろポイントについても教えていただきました。

9時半入川。
「水取り場」と呼ばれるところ。
駐車場のすぐ前がいい感じの瀬。
ヒトいっぱい。

もう一つ上の瀬肩でポロポロ。
小さい…
午前中18匹。

移動するため車に戻る途中、О屋さんとバッタリ。
「オヒサシブリ~!」
午後は3人で一緒に釣りました。

両台橋下流の瀬に入りました。
プチ入れ掛かり・出し掛かりもありましたが、シンドイ釣りでした。
水温が高いため、オトリがもちません。
岩手の川はヨカッタナ~

泳がせるより止めて掛かりました。
午後17匹。

合計35は自分としては上出来です。

下見のはずが、真剣に釣ってました。
結局明日どこに入ったらいいのかわからず…

まぁいいか。
ジャンケンがんばろ!


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村
あなたはポチっとしたくなぁ~る~




コメントを投稿