
先日おおきな封書がとどきました。

釣り神さまからでした ^^

ことしも「 矢口高雄カレンダー 」を送ってくださいました ^^
釣り神さま、いつもありがとうございます。 ぱんぱん ^^

わたくし、このカレンダーの好きな絵を…

いろんなところに飾っております ^^

来年のアユの絵はこちらです ^^
躍動感があって、見ているだけでドキドキわくわくしてくるような気がするのはわたくしだけでしょうか… ^^

カレンダーといっしょにこんなお便りが添えられておりました。
来年が最後になるということでした。
残念ですが、しかたありませんね。
気のせいかもしれませんが…

いつもとは…

すこし趣のちがう絵がございました。

そしてこんなことばで締めくくっておられます。
みんなでかみしめたいことばですね。
矢口先生、ながいあいだお疲れさまでした。

これまでの作品とともにたいせつにさせていただきます。
ありがとうございました ^^

こんなカレンダーもまいとしいただきます ^^
さっそく古いのと交換しようといたしましたが…

真夏でとまっておりました ^^;

ご訪問いただきありがとうございました。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
コメントもいただければ幸いに存じます。
あなたは 「 ポチッ 」 と したく なぁ~ る~
こんな私にも送って頂き
ありがとうございます<m(__)m>
今年のカレンダー全体に哀愁ただよう
良質な枯れた里山を強く感じました、、、
そろそろ根がかりカレンダーが必要でつね(*^^*)
期待しておりまつ(*^^*)
車に頼ってばかりの生活を反省いたします。
おやじさんも むやみやたらとメタンガスを放出するのは お控えくださいね。
ところで、昨年末に言うてはった へのいちカレンダーどうなりました?
どうせやったら 部屋に堂々と飾れる内容の描写にしといてくださいね。
5月ごろまで待ってくれます?
さらいねんの ^^;v