きのう日置川に行ってきました。 「 中華の達人 」がつきあってくださいました ^^

いいお天気でした ^^
途中の日高川が激しく濁っていたので心配でしたが、富田川・日置川は濁りもなく、先日の雨の影響はまったく見られませんでした。
この日の日置川は満員御礼… 有田も日高も竿が出せず、釣り人が集中したのでしょうか…

10時入川。 最初に入ったのは高瀬最下流のドチャラでした。
芯から左岸側を泳がせると…

こんなのがぽろぽろ掛かりました。
小ぶりですが、気持ちのいい当たりで、よく走りました ^^
おなじ立ち位置から右岸を泳がせると…

すこし…

大きいのが…

飛びついてくれます ^^
お昼までほぼ動かず、あっち向いてホイ、こっち向いてホイ… おとりまかせで楽しみました ^^

昼メシはそうめんでした。 この日は日差しもしっかりあり、汗ばむ陽気だったので、冷たいそうめんは最高のごちそうでした ^^v 達人、ありがとうございました ^^

午後はすこしカミに入って右岸をしっかり泳がせました。

やっぱり…

いいのが…

追ってきます ^^
あの子たちもよく追ってきました。
シモで釣ってた方が「 よく釣っていましたね 」て言ってくださいましたが、半分はハゲでした ^^;

夕方は、このあいだ「 奈良の名人 」が入れ掛かっていた瀬肩に入って…

こんなのが…

ぎゅんぎゅん…

続きました ^^
対岸に立ち込まれてしゅうりょう。

入れ掛かりもあり、じゅうぶんたのしむことができました ^^v
ところで、この日は水温のムラが気になりました。
あさ入ったドチャラでは、右岸側は23℃ほどだったのに、左岸を計ると26℃ありました。
どこに舟を浸けてどっちを釣るか… 気配りが必要のようです。
日置川… 掛かるサカナはすこし小ぶりになりましたが、婚姻色も見られず、まだしばらく楽しませてくれそうです。
台風が気になるところですが、こんども日置で竿を出すことになるのかな…

茜さす… 夕暮れがさみしい季節になりました。

季節の変わり目… くれぐれもご自愛ください。

いいお天気でした ^^
途中の日高川が激しく濁っていたので心配でしたが、富田川・日置川は濁りもなく、先日の雨の影響はまったく見られませんでした。
この日の日置川は満員御礼… 有田も日高も竿が出せず、釣り人が集中したのでしょうか…

10時入川。 最初に入ったのは高瀬最下流のドチャラでした。
芯から左岸側を泳がせると…

こんなのがぽろぽろ掛かりました。
小ぶりですが、気持ちのいい当たりで、よく走りました ^^
おなじ立ち位置から右岸を泳がせると…

すこし…

大きいのが…

飛びついてくれます ^^
お昼までほぼ動かず、あっち向いてホイ、こっち向いてホイ… おとりまかせで楽しみました ^^

昼メシはそうめんでした。 この日は日差しもしっかりあり、汗ばむ陽気だったので、冷たいそうめんは最高のごちそうでした ^^v 達人、ありがとうございました ^^

午後はすこしカミに入って右岸をしっかり泳がせました。

やっぱり…

いいのが…

追ってきます ^^
あの子たちもよく追ってきました。
シモで釣ってた方が「 よく釣っていましたね 」て言ってくださいましたが、半分はハゲでした ^^;

夕方は、このあいだ「 奈良の名人 」が入れ掛かっていた瀬肩に入って…

こんなのが…

ぎゅんぎゅん…

続きました ^^
対岸に立ち込まれてしゅうりょう。

入れ掛かりもあり、じゅうぶんたのしむことができました ^^v
ところで、この日は水温のムラが気になりました。
あさ入ったドチャラでは、右岸側は23℃ほどだったのに、左岸を計ると26℃ありました。
どこに舟を浸けてどっちを釣るか… 気配りが必要のようです。
日置川… 掛かるサカナはすこし小ぶりになりましたが、婚姻色も見られず、まだしばらく楽しませてくれそうです。
台風が気になるところですが、こんども日置で竿を出すことになるのかな…

茜さす… 夕暮れがさみしい季節になりました。

季節の変わり目… くれぐれもご自愛ください。
ご訪問いただきありがとうございました。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
コメントもいただければ幸いに存じます。
休日はけっこう人少ないかも…
帰りはクルマが多いですけどね ^^;
家族はもっとたいせつにせなアカン。
むりしたらいけませんよ。
年に数えるほども出来ません。
人が少ないのが良いですよね。
のんびりのびのび・・ 最高ですね。
(;゙゚'ω゚')
迎えに行くわ。 一緒に行こか。 ^^v
早期のご快復をお祈りします。
いっかい行ってみたい川です(*‘∀‘)
24日か27日がベストですが、日程調整できます ^^
ちなみに、釣り人を縫うように散歩させました ^^v リードは長いほうがいいね ^^
しっかり釣られてますね(^^♪
左岸は泳がせて小さいのを数釣り、右岸は良型!釣人も多そうでワンちゃんの散歩釣法も難しいようですね(笑)