こどものころ実家ちかくの「 タケダ農園 」の森に行くとカブト虫やクワガタを獲ることができました ^^
いまはおおきな住宅街になってそのおもかげはありません ^^;
夏になるとお父さんと「 セミ 」獲りしているお子さんを見かけますが、わたしらの子供のころは「 セミ 」なんか見向きもせずにカブト虫やクワガタ獲りに血道をあげておりました ^^;
とくにクワガタは「 ゲンジ 」と呼んでカブト虫より人気がありました ^^;
ところが江戸時代、そのカブト虫やクワガタは「 蛇蝎のように 」嫌われていたらしい… ^^;
まるで現代のゴキブリのように嫌われていたらしい… ^^;
ひょっとしたら…
将来セミも少なくなったってしまったら、親子で「 ゴキブリ 」獲りをするようになるのかもしれませんね ^^;
きゃー!
今日は昨日よりきっといい一日になります
明日は今日よりもっといい一日になります
明日は今日よりもっといい一日になります
ご訪問いただきありがとうございました。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
コメントもいただければ幸いに存じます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます