パリのキャバレー「 リド 」が店を閉めるらしい…
「 ムーランルージュ 」「 クレイジーホース 」とならんでフランスの文化の一翼を担っていた名店です。
じつはわかいころにおのぼりさんしていちど行きました ^^;v
想像していたいやらしさはまったくなく、目もくらむような華やかさに圧倒された記憶がございます ^^;
わたくしが行ったとき、回りは日本人観光客だらけでしたが、きっとコロナで観光客が激減して経営が成り立たなくなったんでしょうね… しらんけど ^^;
じつは日本でも同じようなことが起きています。
3年前先斗町で「 みせだし 」を済ませたばかりの舞妓さん…
緊急事態宣言中に帰省してそのまま廃業してしまいました。
そんな子がさいきん増えてきているらしい…
芸妓として独り立ちするまで、高価な着物を含めた「 衣・食・住 」すべての面倒をみるのは「 置屋 」のおかあさんで、ひとり数千万円かかると聞いたことがございます。
舞妓はんが廃業して、それまで投資したおカネを回収することができずに経営が立ち行かなくなる「 置屋 」も出てきているんだとか…
さいきん京都市に15億寄付した人がいて、そのおカネで宝ヶ池公園の芝生を張り替えるとか、任天堂の創業者一族が京都市に代わって高瀬川の堤の改修費用を出さはるて聞いたけど…
この貴重な日本の文化を守るため、だれか「 ポンッ 」とおカネ出してくれへんかなぁ…
ねぇ ^^
今日は昨日よりきっといい一日になります
明日は今日よりもっといい一日になります
明日は今日よりもっといい一日になります
ご訪問いただきありがとうございました。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
コメントもいただければ幸いに存じます。
『鮎釣り』を
守るため
『ポンッ』と山を買い川を買い。。。(^^;
ついでにバーサちゃんも『ポキッ』と。。。(^^;
アカン、アカン。。。(>_<)
バーサちゃんは釣果に恵まれない私めが。。。
( ・`д・´)キリッ
しんどい思います
泊まる宿がないからの
どんどん増やせ
そして
コロナでアウト
ちょちょぎれますよね、、、
そうなったらH・Hグループはうはうは ^^v
ぽつきんさんもぐはぐは ^^v
なんかおごって! ^^