きのう家のポストのぞいたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3d/969d70b15c8ba1aedaf0cb25c346f390.png)
長居フィッシングセンターからの「鮎待ちセール御案内状」
もうそんな季節か…
去年は古新聞の束の中に隠されていたのを間一髪で救出。
今年は敵の目に触れないまま無事保護。
どれどれ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4b/304e497b18319d9d712b05d4c733a060.png)
カラーのチラシは去年とあんまり変わりないような…
ふーん「8周年感謝品コーナー」か…
去年も「7周年」やってたような…
大将の写真… うれしそうやな。
てなことを考えながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/bc82b8273cba49c8178dd9a809482f5e.png)
コチラも拝見…
フムフム…
やすいな。
去年はちょっと遅めに行ったので「お買い得」はほとんど売れてしまったあとやった。
今年は気合入れて初日に行くか。
師匠に電話しよ。
とりあえずハリと水中糸やな。
ぜったい設備投資はせぇへんぞ。
ハリは500本も巻いたらええか。
3本イカリやからサンゴ1500本。15ケースか…
在庫どんだけあったかな…
糸は…
などと仕事もせんと「お買いもの計画」を立てます。
そういえば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7a/085a8ab9c7f85357301f76bd7cae7949.png)
ここからも来てたけど、鮎はチラシ裏面の右下の端っこにチビっと。
申し訳ていどに載ってます。
フィッシングショーと一緒やね。
さぁ、ことしもがんばろか~
にほんブログ村
あなたはポチっとしたくなぁ~る~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3d/969d70b15c8ba1aedaf0cb25c346f390.png)
長居フィッシングセンターからの「鮎待ちセール御案内状」
もうそんな季節か…
去年は古新聞の束の中に隠されていたのを間一髪で救出。
今年は敵の目に触れないまま無事保護。
どれどれ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4b/304e497b18319d9d712b05d4c733a060.png)
カラーのチラシは去年とあんまり変わりないような…
ふーん「8周年感謝品コーナー」か…
去年も「7周年」やってたような…
大将の写真… うれしそうやな。
てなことを考えながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/bc82b8273cba49c8178dd9a809482f5e.png)
コチラも拝見…
フムフム…
やすいな。
去年はちょっと遅めに行ったので「お買い得」はほとんど売れてしまったあとやった。
今年は気合入れて初日に行くか。
師匠に電話しよ。
とりあえずハリと水中糸やな。
ぜったい設備投資はせぇへんぞ。
ハリは500本も巻いたらええか。
3本イカリやからサンゴ1500本。15ケースか…
在庫どんだけあったかな…
糸は…
などと仕事もせんと「お買いもの計画」を立てます。
そういえば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7a/085a8ab9c7f85357301f76bd7cae7949.png)
ここからも来てたけど、鮎はチラシ裏面の右下の端っこにチビっと。
申し訳ていどに載ってます。
フィッシングショーと一緒やね。
さぁ、ことしもがんばろか~
![にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ](http://fishing.blogmura.com/ayuturi/img/ayuturi88_31_3.gif)
あなたはポチっとしたくなぁ~る~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます