マーカスといれがかり

あゆ釣り・ともだち
かあいいわんこ ^^

ほらね ^^;

2021年10月30日 | どーでもエエはなし ^^;
「 あの独裁国家 」の独裁指導者が「 60年までにCO₂の排出量をゼロに! 」とエエかっこして、国内の炭鉱をつぎからつぎへと閉鎖したのはエエもんの、オーストラリアの石炭も入らなくなって、たちまち停電まみれになってしもた…  というおはなしはみなさんご存じのとおりです ^^;

「 その独裁国家 」が、たび重なる停電に音を上げて「 ゼロカーボン 」はどこへやら…  予想どおり石炭バンバン燃やして電気をつくりはじめたらしい… ^^;

本格的な冬の到来を前に、「 背に腹は代えられへん 」っちゅうワケですね ^^;

ほんま笑かしよんな… ^^;


ところでその石炭はどっからきてんの?  気になりますよね。

なんでも「 カザフスタンなど調達先を多様化し 」ているらしいけど…

「 多様化 」には「 北の国 」も含まれてるにちがいない。


そやかて…


「 あの独裁国家 」のこれまでの不埒な悪行三昧…




ぜんぶこの本に書いたぁるもん ^^;


「 あの独裁国家 」で2月にオリンピックが開かれるみたいやけど…

見栄張って開催中だけ青空にすんのに、また停電させるんやろか…

まぁ、どーでもえーけどね ^^;







今日は昨日よりきっといい一日になります
明日は今日よりもっといい一日になります


ご訪問いただきありがとうございました。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。

コメントもいただければ幸いに存じます。


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


あなたは 「 ポチッ 」 と したく なぁ~ る~



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しゅんちゃん)
2021-10-30 20:01:53
どーでもえーことおまへん!
だって地球は一つで丸いんだもん!
返信する
Unknown (せんぷ)
2021-10-31 00:31:43
日本の企業もみんな連れもって撤退すればいいのに。。。(^^;
返信する
あれ? (おやじ)
2021-11-01 10:21:40
しゅんちゃんてフォーリーブスやったんや ^^;
返信する
そうですよね ^^ (おやじ)
2021-11-01 10:23:00
わたしもそう思います。
なんであんな国で商売したいのか、理解に苦しみます。
返信する

コメントを投稿