7日朝5時京都しゅっぱつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/69/0363827d538e1da642b1bd25046550c7.jpg)
湖西道路は雨…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b2/65fc132134cf78ef12b4189180d917de.jpg)
北陸道はまだ降ってませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b3/64aa017017811171e1f6b0075a2996b7.jpg)
南条で朝メシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/cacb36b4740873fe8c36c3681f5f9cf0.jpg)
新潟あたりはとてもいいお天気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a8/87f66e979263c213f772bf45d4269fcb.jpg)
磐越道も快適でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/02/df3ab186bde392079a9cc0a2d2ef7351.jpg)
東北道に入って雲行きが怪しくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/c92b764f1f99deab2e7743a18c8a1bca.jpg)
一ノ関からは地道。 途中「 砂鉄川 」を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a5/f1b2479c36d1b3bf4aad9e8b0ea5876a.jpg)
「 どやさ 」して… おっきいのが走り回っていました。
4時回ってましたが、「 竿出すか 」ということになり、オトリ屋さんを訪ねましたがお留守で断念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/32/e7cd8cadbb120f40c78cfb26648c2e6c.jpg)
大船渡に入ると、また雨…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/78/af854a1cdc4993658604340bf7a2f4cb.jpg)
6時ごろ無事宿にとうちゃく。
温泉入ってめし喰って本日の予定はしゅうりょう。
あしたは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/de/5e10313268fc9e0a6d887a655ba4737b.jpg)
「 … 」
ことしで4回目…
月日は百代の過客にして、行かふ年もまた旅人也 か…
今回の東北釣行、いったいどうなりますことやら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/eb/9250c6916f23607e98ed422ee96ea6d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/69/0363827d538e1da642b1bd25046550c7.jpg)
湖西道路は雨…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b2/65fc132134cf78ef12b4189180d917de.jpg)
北陸道はまだ降ってませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b3/64aa017017811171e1f6b0075a2996b7.jpg)
南条で朝メシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/cacb36b4740873fe8c36c3681f5f9cf0.jpg)
新潟あたりはとてもいいお天気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a8/87f66e979263c213f772bf45d4269fcb.jpg)
磐越道も快適でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/02/df3ab186bde392079a9cc0a2d2ef7351.jpg)
東北道に入って雲行きが怪しくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/c92b764f1f99deab2e7743a18c8a1bca.jpg)
一ノ関からは地道。 途中「 砂鉄川 」を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a5/f1b2479c36d1b3bf4aad9e8b0ea5876a.jpg)
「 どやさ 」して… おっきいのが走り回っていました。
4時回ってましたが、「 竿出すか 」ということになり、オトリ屋さんを訪ねましたがお留守で断念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/32/e7cd8cadbb120f40c78cfb26648c2e6c.jpg)
大船渡に入ると、また雨…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/78/af854a1cdc4993658604340bf7a2f4cb.jpg)
6時ごろ無事宿にとうちゃく。
温泉入ってめし喰って本日の予定はしゅうりょう。
あしたは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/de/5e10313268fc9e0a6d887a655ba4737b.jpg)
「 … 」
ことしで4回目…
月日は百代の過客にして、行かふ年もまた旅人也 か…
今回の東北釣行、いったいどうなりますことやら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/eb/9250c6916f23607e98ed422ee96ea6d7.jpg)
ご訪問いただきありがとうございました。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
コメントもいただければ幸いに存じます。
濡れると寒くてしかたありません。
運転中はあたたかいラーメンとかうどんのことばかり考えていました^^;
う4回目ですか 毎年恒例でつずけてください。明日も雨のようですね 盛川はにごりが早く取れるから 良い釣りが楽しめそうですね 私も10日から気仙川を断念して秋田の藤琴川へ3日程行って来ます。又そのうちご一緒出来れば何て思っています。
台風の影響で厳しい修行に
なるかもしれませんが、
エエ遠征釣行になりますように~。
打率7割5分… 優秀です^^;
もちろん来年も挑戦しますが、今回の件を教訓に、「いろいろ工夫しなければいけないな」と考えております。
藤琴川… 初めて聞く川ですが、やっぱりアユ釣りですかね^^ 楽しそうやな^^
気をつけて行ってきてくださいね。
グランドスラムですわ はは…
予想される苦行を前に、しっぽ巻いてとっとと帰ってきました^^;
いろいろ考えさせられる釣行になりました。
そういう意味では「エエ遠征」でした。